※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

1歳の息子がいて、体型が気になる。前回の妊娠で18kg増加し、10kgしか減らせず、体調も優れない。再び妊娠し、増加を心配している。体重を6kg〜10kgに抑えたい。

1歳になる息子がいます。
元々、ぽっちゃり体型なのですが妊娠してプラス18kg。産んで1年後、10kgしか減りませんでした。
産後も風邪など体調が優れない日が増えました。
(体力も免疫力も低下してるんだろうな。)
そんな時に妊娠発覚。
産前からまだプラス8kgの状態…で、また妊娠して体重が増える事が恐ろしいです。
プラス6kg〜10kgまでに抑えないといけないですよね、たしか。

コメント

ミク

体重の目安はBMI値です!!
一度ご自分で計算してみてはどうでしょうか?

  • M

    M

    BMIしらべてみます!

    • 12月27日
__Hi.mam

私15キロ太って10キロ痩せて
母乳やめて義理家族や自分の親に
どんどん食べさせられて
5キロ太り結局10キロプラスのまま
今回妊娠したので
自分が太りたくないので
頑張って抑えてます😭
私も、体重増える恐怖しかないです😭💦💦

  • M

    M

    私は完ミでしたので母乳に比べて減らないみたいでした。
    太りたくないですよね、後半も辛いですし。
    食べ悪阻が恐怖です。

    • 12月27日
ママリ

同じく息子の時に18キロ増えて出産し、
産後12キロしか減りませんでした💦
2人目妊娠で、吐きつわりで6キロ減で
元の体重にもどりましたが、
また15キロプラス(1人目妊娠前から)です😭
2人目妊娠前からだとプラス9キロなので
病院からは何も言われてません〜😂

  • M

    M

    産後12kg減ったのが凄いですね!
    吐き悪阻は辛いですね。
    プラス9kgなんてかなり優秀ですよ!

    • 12月27日
どみちゃん♡

私は上の子を妊娠してプラス10kg。
産後さらにプラス5kgで、痩せずに2人目妊娠しました😢

何kg増えていいってのは、BMI値で先生に指示されます!

ちなみに私は一切太るな!でした😂😂

今のところ1〜2kgほどしか増えてないので、優秀と毎回言われます!

そして毎回母子手帳に今の体重でお産!って書かれます💦💦

ちびた

私も産後太りのまま妊娠して、非妊娠時BMI29だったのですが
今日助産師面談で8kgくらいに抑えるよう頑張りましょう!と言われました。

前の産院が体重めちゃくちゃ厳しくて、今回は病院変えたんですけど
逆に「そんなに太っていいんですか!??😳」って感覚でした💦
前回は今より10kgくらい少なかったのに+5kgまでって言われたので、病院によって言われる事が全然違うんだなと思いました!