
コメント

退会ユーザー
されたことないし、してるところも見たことないし、わたしが知らないところで誰かにそういうことをした!という報告と聞いたことないです💭
友達の子にされたこともないです!

退会ユーザー
びっくりです!
1歳8ヶ月ですが、コソッとなんてまだまだ難しいです😥
バレバレであきらかなイタズラはします💦
-
ゆゆ
私もびっくりです💦
その時に私と目が合ったら、あっ💦
って感じで焦ってつねっていた手をひっこめたんです…- 12月27日

にゃー
支援センターとかで見かけます。
だいたい兄弟の上の子ですね💦愛情不足なんですかね?子供ながらに本当に意地悪でビックリします。
-
ゆゆ
なるほど、上の子が多いですか。
義姉のところはまだ息子さん1人なのですが、なんかほんとに意地悪というかなんというか…
ちょっとショックで気のせいと思うようにしていたのですが、明らかに何度か娘にしていました😭
お義姉さんに伝えにくいし、どう対応すればいいのかわからなくて。。- 12月27日

たまごまご
コソコソはしないですね💦
まだ悪いこととわからずに遊びたくて叩いたりしちゃうことはありますがコソコソはしてないです。
でも個性ってあるし、その子は遊びたくていたずらのつもりでやってるだけかもしれないですね!
-
ゆゆ
普段支援センターで、他のお友だちにおもちゃを取られても怒ったり嫌がったりせず諦めてしまうらしく、それを義姉は気にしているのですが、その我慢が上記のような態度に出てきてしまっているのでは…?とちょっと思っています😭
でも立場的にお義姉さんには言えなくて💦- 12月27日

しょうけん
まだ蹴ったりつねったりも出来ません☺
-
ゆゆ
そうですか、たしかにされたことがなければ蹴ったりつねったりする、という発想がないかもしれないですね。
- 12月27日

退会ユーザー
息子は娘さん同様、される側です。
ほぼ同じ月齢の特定の子に、近づいて叩かれる、押されるなどされてます💧
私は遠くで見て、手が出されそうなら助けますが😅
ずっと続いてるんで最近は悪いですが、近寄らせないようにしてます。
-
ゆゆ
される側なんですね💦
相手の親御さんはご存知ですか?
うちの場合は、甥っ子にあたりますが義姉なので私は立場的に言いにくくて、最近始まったばかりなのでとりあえず気のせいにしてみているのですが…
先日は娘の後ろに立って、後ろからほっぺをつねられました😭
しばらく様子見ですね💦- 12月27日
-
退会ユーザー
相手側さんは知ってたり、見ていないときにやられるのが多いので😅
見てたときは、ごめんねーくらいです。
外でこかされたり、砂かけられたり、あんまりにも可哀想で。
息子がする側だったら、雷落ちるくらい怒りますが。
子供に言ってるふりして、親にも気づかせるくらい「痛いからやめてね」と大きな声で言ってみたらどうでしょう。
あまりにも気になるなら甥っ子でも注意します。- 12月27日
-
ゆゆ
こかされたり砂かけられたりって、ひどいですね…💧
親に聞こえるように子どもに言うのはいいかもしれないです!
今度やってみます!
ありがとうございます✨- 12月27日

ママリ
他の方へのコメント見ました。
うちの息子は支援センターで物取られても泣かないし、あまり怒りませんが、そんな事はしませんよ。
旦那さんに言ってもらうとかも出来ないですかね?
てか自分もやられてるよって(笑)
私はもう近づけたくないですね💦
-
ゆゆ
2歳のお子さんでもやらない子はやらないんですね。。
でもそうですよね。
私も、1歳半の子がそんなことをしていてびっくりしました💦
主人がその瞬間を目撃したら直接お義姉さんに言いやすいかもしれないので、次会う時に様子を見てもらえるようにお願いしてみます😭- 12月27日
ゆゆ
そうですよね…!
ちょっとびっくりして💦
ありがとうございます!