※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

友人が離婚し、相席屋で男性と飲み歩いているそうです。子供は実家で預かっているとのこと。同じ立場として少し引いてしまいましたが、構わないでしょうか。

友人が最近離婚したのですが、相席屋にバンバン行って男の人たちと飲み歩いてるらしいです。本人より聞きました。3人の子供は実家で見てもらってると…。私も離婚しているので同じ立場としてちょっと引いてしまいました。まぁ、いろんな方がいるので構わないですかね…

コメント

deleted user

気分を上げたいのでは無いですか?
現実逃避とか??

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですかねー?現実逃避したい時もありますよね💦

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男性依存とか?
    まあ、気持ち分かりますが!
    女性よりも男性の方が付き合いやすいですし、、。

    • 12月26日
  • ちょこ

    ちょこ

    依存があるのかもしれないです!男性の方がサバサバしてるのでわかりますけどね〜

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、3人のお子様!
    しっかり見てー!とは思いますw

    • 12月26日
まち

極論、冷たいかもですが自分に迷惑かからなきゃ最悪良いんじゃいですか?

家庭内別居してた友人もそんな感じでした。子供預けてクラブ行って朝帰りとか😅
結局数年後に離婚して再婚して幸せになって落ち着きました!
友人のお子さんも、良い子に育ちましたよ!

今までのストレスが発散できるチャンスと思ってるのかもですね。
その方の性格によりますが
注意しても、関係崩れるだけかもなので、いつか落ち着くと思ってほっとくのもありかもです💦

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね!私も直接言う事は出来ないのでそっと見守っておきたいと思います。

    • 12月26日
パパンス

私の友人は男に依存してます。
子供が3人いるんですが上の子2人と下の子は父親が違います。
尚且つ、三男の父親は、上の子2人を暴行して傷害罪で逮捕され、子供達も怪我をしました。
なのに、懲りずに新しい人に恋をしてさみしーとかツイッターに投稿してるので正直、引いてしまって距離を置いてます。

その子はシングルな上に生活保護も貰っていて
結婚しないので生活保護が切られるより普通に税金納める生活の方が大変だからだそうです。

笑っちゃうような話です😊

  • ちょこ

    ちょこ

    え、すごい話ですね💦びっくりしました。男好きって治らないですよね〜何歳になってもそんな人いますもんね。

    • 12月26日
  • パパンス

    パパンス

    ここまでくると病気か??😊
    と思っちゃいます!わら

    • 12月26日
1男1女のママ

話し相手がほしいとか離婚してまだ女としてやっていけるか心配なのでは?苦笑
息抜きってのもあると思いますが。

  • ちょこ

    ちょこ

    それもあるのかもしれないです。

    • 12月26日
(*≧∀≦*)

私もちょっとなーと思います…。
そういった人はお母さんで入る前に女でいたいんですかね?😩

距離置いちゃいます…。

  • ちょこ

    ちょこ

    女でいたいのかもしれないですね!私なんか女のおの字もなくて困ってます(笑)

    • 12月26日