
コメント

@ukiii
保育園からは来ますが、保育園側から送らないでと言われています😊

きのこあら
保育士をしていますが、園によって出していい園、ダメな園があります(^-^)年賀状の時期になると園側から言って来られると思いますよ!
ちなみに私の園は特に指定はしていませんが、全園児の1/4程度が送ってこられます(^-^)いつもと違う子ども達の顔や服装などを見て嬉しくなります☺️💕

さき
元保育士ですが、送られてきていたのはごく少数でした!(1クラスにつき2〜3人くらい)
@ukiii
保育園からは来ますが、保育園側から送らないでと言われています😊
きのこあら
保育士をしていますが、園によって出していい園、ダメな園があります(^-^)年賀状の時期になると園側から言って来られると思いますよ!
ちなみに私の園は特に指定はしていませんが、全園児の1/4程度が送ってこられます(^-^)いつもと違う子ども達の顔や服装などを見て嬉しくなります☺️💕
さき
元保育士ですが、送られてきていたのはごく少数でした!(1クラスにつき2〜3人くらい)
「幼稚園」に関する質問
旦那さんは親同士の人付き合い、どうされてますか? 幼稚園や保育園の行事で親が参加する時、旦那さんは参加してくれますか?夫が人付き合いが苦手で行きたがらないです。 入園後、初めて夏祭りがあって夫と参加しました…
小1の発達過程と少しズレているのでしょうか🥲⁉️ 小1の息子が友達のママやパパ、学校関連のイベントや行事などで初めて見る大人に対してもよく自分から話しかけにいきます💦歯が抜けた〜とか◯◯食べたとかの報告系だったり…
お迎えや行事でいつも1人でいるママのことは どう思いますか? うちはバス送迎なのでお迎えに行くことも少なく たまにお迎えに行っても1人です。 もちろんそんな感じなので行事も1人ですし すでに仲良いグループが出来て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん缶
そうなんですね💦たくさん来て困るのですかね😅
教えていただき有難うございます!
@ukiii
きっと年賀状を送らない家庭に気を使わせないようにそうしてるのだと思います😊
みかん缶
なるほど!その配慮は思い付きませんでした✨
ありがとうございます☺️