※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayuko
子育て・グッズ

1歳の子が胃腸炎で、吐き気が収まりました。固形物はNGだけど、何をあげたらいいですか?食欲があるけど食べさせていいでしょうか。

昼間も質問させていただきましたが1歳の子が
夕方、胃腸炎と診断されました💦
嘔吐4回くらい繰り返し、だんだん吐く量がへって、
16時半ごろからは吐いてません。
少し下痢が出ました。
食欲がかなりありそうで冷蔵庫へ行ってギャン泣きです。
明日の朝まで固形物はだめみたいですが、
みなさん何をあげてましたか?
また、胃腸炎といわれても食欲あるなら食べさせていいという投稿もあったのですがどうなのでしょうか🤔

コメント

응

消化にいい?おうどんとかめっちゃ柔らかく煮て食べたがるだけあげてました笑笑

  • Mayuko

    Mayuko

    食欲あるのでいつまでも食べてしまいそうです。。(笑)
    どれくらいそうゆう食事を続けてましたか??あせ

    • 12月26日
  • 응

    遅くなりました!
    おうどんに味噌汁ご飯とかあげてて
    うんちの状態で決めてましたね笑
    下痢じゃなくなった頃に普通に戻してダメたらまた柔らかくって感じでした!

    • 12月28日
anchan♡

ちょうど1歳の息子が昨日の夕方胃腸炎と診断されました。
嘔吐は2回で病院に行った後から吐いてはないですが下痢の為ずっとお粥をあげてます。(いろいろ野菜入れて)
私は便と同じ形状の物と言われたので食欲はありますがお粥あげてます!!

  • Mayuko

    Mayuko

    胃腸炎、初めてかかったのでびっくりしました🤮
    お粥ですね!野菜はかなり柔らかくしてますか??
    1週間くらいお粥続けたほうがいいですかね?🤔

    • 12月26日
anchan♡

うちも初めてかかったのでびっくりです!!
野菜は細かく切って入れてますがそんなに煮込んでないのでかなり柔らかくはないです😊
とりあえず2.3日はお粥続けようかなと思ってます✨