※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを吸っても離すと泣き、おしゃぶりを使うとおとなしくなります。生後5日でおしゃぶりを使っても大丈夫でしょうか?

生後5日目の赤ちゃんがいます。
乳頭保護器をつけて母乳で育てているんですが
1時間以上おっぱいを吸っても離すとすぐおっぱいを探してすぐ泣きます。
毎日100グラムずつぐらい体重が増えてるのでおっぱいは十分に出てるよといわれます。
お腹いっぱいでも口が寂しいんだと思うよといわれたんですが1時間以上吸わせてるのに離すたび泣くのはどうしたらいいですか?あやしても泣きやみません。
おしゃぶりをするとちゅぱちゅぱしておとなしくなってねてくれます。
生後5日にしてこのままおしゃぶりをつかっていいのでしょうか?

コメント

M

全然気にせずおしゃぶり使っていいと思います!安心するんでしょうね☺️✨

  • ぴん

    ぴん

    はじめてのことで不安でしょうがなかったです…😭
    そう言っていただけると私も安心しました😭ありがとうございます😭

    • 12月26日
あい

1時間は吸わせすぎなので10分くらいでやめていいですよ💦

100も飲んでたらおなかいっぱいでしんどいのかも。
完ミでも5日なら60くらいですしね💦

おしゃぶりも好むなら使っていいと思いますよ。

  • ぴん

    ぴん

    吸わせすぎですよね😭

    おしゃぶり活用したいとおもいます😭ありがとうございます😭

    • 12月26日
deleted user

1時間は吸わせすぎだと思います!、

おしゃぶりは寝たら外してあげれはまだいいと思いますよ!!

  • ぴん

    ぴん

    そうですよね😱
    おしゃぶりすこしたよってみます😭

    • 12月26日
まい

すごい!体力がある赤ちゃんですね〜!😆
しっかり飲めててうらやましいです!
おっぱいもたくさん出てるんですね🙌
1日100グラムずつ増えてるのはちょっと増えすぎかも…?🤔
10分くらいで切り上げてあとはおしゃぶりにたよっていいと思います💞

  • ぴん

    ぴん

    3700グラムで生まれた赤ちゃんで
    飲む量は普通の赤ちゃんより多分多いんですけど飲み過ぎですよね😭😭

    少しおしゃぶりに頼ってみます😭

    • 12月26日
まま

上の子がもはやおしゃぶり中毒でしたが
歯並びは綺麗です。
離す度に泣くのはお腹が苦しいのかなーと。
下の子もそんな感じですが
もの凄い💩をした後はご機嫌です🤣

  • ぴん

    ぴん

    歯並びの心配もありました😭
    一応出っ歯になりにくいおしゃぶりを買ったのですがおしゃぶりそんなに関係ないんですかね!😳

    苦しいんですかね…
    おっぱいを探すのはなんなんですかね😭
    飲みすぎなのかうんちもおしっこもいっぱい出ます😭

    • 12月26日