

あい
私も今つわり真っ最中です(;_;)実家が遠いので旦那に頼りっぱなしで旦那もイライラしてきてるのが分かり、でも体が動かず(;_;)本当に辛い時期ですよね(>_<)
私は一人目の時は12週でましになってきたので今回もそれを信じてカレンダー眺めて耐えてます!
必ず終わりはきますのであと少し旦那さんに頑張ってもらいましょう!!

たかこ
わたしも、つわりが思ったより辛くて乗り越えられるか不安でしたが、必ず終わりが来ます!!つわりがあるということは赤ちゃんが元気な証拠とかいうし、それで何とか自分を励ましてました!
何もできない自分を腹立たしく思わないでください💦わたしもこんなんでいいの?って思ったけど、友達とかに話してたら、何もしなかったよーとか言ってましたよ!!甘えればいいと思います!

はじめてのママリ
悪阻って言葉に表せない
具合の悪さですよね😢
わたしも終わるまでは
毎日苦痛でした😭
サポートしてくれる方がいるなら
いまはたくさん頼っていいんです😌💓
わたしも母や旦那に任せたりして乗り切りました😊
旦那にも当たりまくってましたよ😂
あんたにはわからんだろ!
とか、、笑
そんなの酷いっていう方も
いるかもですが
もうそうしなきゃやり切れなくて😅
娘と遊んであげられないしで
ちょっと後悔すらしました😭
必ず終わりは来る!って思って
いまは食べられたり飲めるものを飲んで
体暖かくお大事にしてください😌

まち
お気持ちお察しします。
本当に私もつわり地獄でした。二人ともです。
特に長男は年末年始が最高にひどく、起き上がれず、トイレにはっていっていました。
何を言われても毎日泣いて、気休めにもなりませんでした。
同じようだと思いますが、必ず必ず終わりはきます。
赤ちゃんをお腹で育てるのは何よりもすごいことです。家事や仕事は誰にでもできますから、今は頼れるだけ頼ってください。
つわりが辛すぎたので、出産はとても楽に感じました。
つわりが辛いのは体が悪いものを体内に取り入れないようにするためのものとも言われています。食べられるものは少ないかもしれないですが、食べられるもの見つけて食べてくださいね。

まま
ぜーったいおわります!
わたしは7週から25週くらいまで
毎日ゲロゲロマンでした。
ほんとに辛くて先見えませんでしたが
胎動感じたりすると頑張れます。
今は妊婦っていう自分に甘くなりましょう🤤
頼れる人がいるなら頼ってください!
もし体に何かあったらそれこそ後悔しますよ。
うちシングルなんですが、元旦那なんてつわりに無関心でしたがイライラぶつけてましたよ笑
でもそれも母親の特権。赤ちゃんが元気に育っていふ証拠です。
逆につわりおさまって、あれ、赤ちゃん元気かな?って反対に不安になった時期もありました笑
赤ちゃんと一緒に頑張ってくださいね!

なっちゃん
私も悪阻が真っ只中でもー諦めたい気持ちになっちゃっています
ホントに長いトンネルに入って抜け出せないですよねー
こんなに試練がキツすぎて、心おれてます

みい
今12週目です。12週になれば落ち着くだろうと思ってましたが、全く…食べても吐く。食べなくても吐く。吐くものがなくなれば血がまじって喉も切れ…( ; ; )
本当に辛いですよね。わたしも心折れてます…
お互い頑張りましょうね!
コメント