![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
少しづつ起きる時間も長くなり
動いてるものを目でおってませんか❓音がなると反応したり顔や体を触ってあげたり
おさんぽつれて少しだけ加勢にあてたりしてましたよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子は1人で眠くなれば勝手に寝てくれます!
上の子は抱っこでしか寝なくて置いたら起きるのでずっとお腹の上に寝かせてました😂
-
はな
やはりお子さんによって、違うものなんですねー!!何度も深い眠りに入ったらベビーベッドに乗せてを繰り返しているのですがすぐに起きてしまうので💦
- 12月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも上の方と同じで、眠くなれば勝手に寝てます😅
リビングでズリバイやら寝返りやらして遊びながら、気づいたら寝てるって感じです😅
-
はな
そうなんですねー!!うちも自然に寝てくれるようになれば、と思うのですが、眠くなるとぐずってしまうので何かいい方法あればぜひ教えてください😭
- 12月26日
-
退会ユーザー
いい方法..
抱っこして寝かしつけすることも時には大事だと思います💕😉ギャン泣きしてればうるさいし抱っこして泣き止むならってかんじで!でもうちはそもそも置いたら泣くっていうのが私が悶々して嫌なので(笑)、最初から抱っこで寝かしつけせずにひたすら見守ってました😅寝て置いて起きるのは子供も嫌だろうから、だったら最初っからそのまま寝なー!って感じです(笑)
ごめんなさい、アドバイスになってないですね😭😭- 12月26日
-
はな
最初からそうされていたんですね✨うちは抱っこ大好きなので、甘えてくれて可愛い反面、なかなか日中動けなくて💦徐々に自分で寝てくれるようになればと思います...!詳細にありがとうございます!
- 12月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今も抱っこして寝てます😅
新生児の頃は適当にポンっておいてもそのまま寝てくれてて楽だったんですが。笑
今は寝ぐずりもするし、抱っこか腕まくらじゃないと寝ててくれないです💦
身体のどこかが触れてないとダメ?みたいです。置けてもすぐ起きちゃいます
-
はな
お疲れさまですー!!!
うちも最近特に私が近くにいないとだめで、寝たあとも少し離れるとすぐにバレます❗笑- 12月26日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
うちは、抱っこだと逆に寝ないです。
お昼寝ふとんに転がしていたら、泣きながらいつの間にか寝てます😅
-
はな
抱っこだと嬉しくなっちゃうんですかね?!❤️泣きながら寝ていくんですねー!
- 12月26日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
うちはいつも抱っこです💦ベビーベッドはなく、昼は座布団で寝かせようと思ってましたが、抱っこじゃないと寝ないので抱っこして一緒にソファで寝てます笑
-
はな
私もよく抱っこでソファーて寝てます!笑 やはり子供の個性でお昼寝の仕方は全然ちがいますね😊
- 12月26日
![なかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかゆ
ほぼ抱っこでお昼寝です💦
置いたらすぐ起きるのはなぜでしょうね⁉️
授乳したい頃合いになったら置いたりして、お昼寝の時間を私がコントロールする感じになっています…。
-
はな
ほんと、なぜでしょうねー!!?
全く同じことをしています!笑 もうそろそろ起きてもいいから、ダメもとで置いてみて、あーやっぱり起きるよねーという感じで😆💦- 12月26日
![TKKKK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TKKKK
うちは眠くなったらグズりはじまるので泣こうが泣かまいがそのタイミングかその手前で布団においておしゃぶりをひたすら食わえさせてます😂あとは家事するのに離れるときはメリーを回しておしゃぶりさせるか、授乳+オムツ変えが終わったタイミングでおもちゃ渡して布団にそのまま置いて遊ばせてると勝手に寝てます😌
ぐずりが収まらない時は抱っこして寝かせて布団に置きますが70%の確率で起きて遊び始めちゃいます😓うちは基本おしゃぶりで寝てくれます!
-
はな
おしゃぶりが有効だといいですね!!うちは哺乳瓶もおしゃぶりも嫌いなので使えず😆💦💦子供も自分で寝られるようになったら、あんなに泣かずにすむのになーと思うのですが、まだまだ時間がかかりそうです🤣
- 12月26日
-
TKKKK
おしゃぶり拒否の赤ちゃん結構多いですよね😭おしゃぶりか指しゃぶりを覚えてくれれば安心材料が増えて抱っこなしでも寝れると思うのですが中々そうはいかないですよね😣
うちも最近は抱っこ派になってきて腕がヘトヘトです🙄💦長時間抱っこできるのも今だけかとプラスに考えながら頑張りましょう🥺✌️- 12月26日
![mahiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mahiro
うちもお昼寝は抱っこです✋️
布団やマットにおろすと5分以内に起きちゃいます😅
-
はな
同じような方がいてよかったですーー!!🤣5分ほどで起きちゃいますよね...夜に添い寝してるとそんなことないのに💦
- 12月26日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私もお昼寝はだっこでしかねません😭今もだっこで寝てます😅
勝手に寝てくれるお子さんが羨ましい😅
![Anna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anna
うちはおくるみで巻いて、ベビーベッドに置くと、5分〜30分くらいで1人で眠ります😴
たまに泣いちゃう時もあるので、抱っこで寝かしつけてからベビーベッドに置いてます💡
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
うちも抱っこじゃないと寝ないです😩
置いたら速攻で目覚ましてギャン泣きして抱き上げたらピタっと何もなかったように寝ます😂
日中何もできないですよね😟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後3ヶ月です。泣いたらとりあえず授乳でその後、バウンサーに置いといたら寝るか、昼間は買い物などもいくので抱っこ紐してたら寝るって感じです! 上の子は抱っこじゃ寝なくておっぱいがないと大泣きだったのですごく助かっています...
はな
質問が分かりにくくてすみません💦お昼寝の仕方なのですが、ベビーベッドなどで一人でしていますか?
ドレミファ♪
あっごめんなさい。お昼寝ですね💧
3ヶ月過ぎ頃から寝ぐずり始まったので添い乳して布団で寝かせてましたー😅うちは布団なので寝たらそのまま私が布団から∂感じですー
寝付いちゃえばベビーベットでいいと思いますよ😊