![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の妊婦です。赤ちゃんのための薬を飲んでいますが、副作用が出て心配です。旦那さんが入院することになり、立ち会い出産が難しくなりました。37週と40週で生まれる赤ちゃんに違いがあるか不安です。
つぶやきです...。
私今妊娠35週でこの前病院行ったら、赤ちゃんが下がってきてると言われ、赤ちゃんのための薬を飲んでいます。
その薬飲むと手が震えたり呼吸が苦しくなります。
あと二週間経てば、もー産まれてきてもいいけど、二週間頑張りましょうと言われました。
そこまではいいんですけど、旦那さんが糖尿病のため、年明け速攻7日から10日間入院するんです😰
立ち会い出産を考えていた私たちがとても悲しくなりました😔
入院決まる前から色々と不安でしたが、いまはもっと不安で、もぉどーしようかと思ってます。
37週と40週くらいで生まれる赤ちゃんってやっぱり違いますよね?
最近お腹が急にめちゃくちゃ硬くなったりします。
痛みはたまにしかないんですけど、
私と同じ状態で、赤ちゃんがちゃんとした週数で生まれてきてくれたママさんいましたらお願いします😩
長くなりました。すいません
- みぃ(6歳)
コメント
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
私はその週数で子宮口開いて
入院 点滴 になりました。
結局生まれたのは予定日前日で
3500gの大きな男の子でしたが
37週と40週ではやっぱり違います。
私は 例えば小さく生まれて
風邪を引きやすい子だったら
”やっぱり早く生まれてしまったから…” とずっと風邪を引くたびに
申し訳ない気持ちになりそうだったので
入院も投薬も乗り切りました
いつ出てくるかは赤ちゃん次第ですが、
出てくるまでもう少し…
副作用も辛いですが乗り切りましょう😢😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
30wの時切迫早産で入院して37w1dで産まれました^ ^
先生や看護師さんから、いつ産まれてもおかしくないって言われ続けてましたがなんとか持ってくれました!
3wの違いは大きいと思います。
40w以降に生まれるのが理想ですが、順調に育って37wまでお腹の中に入れば外に出ても充分生きていけますよ。
でも、40w以降で産まれても、肺の機能が未熟や体重が少ない等あればNICU行きなので40w以降なら大丈夫!!とは安心できません💔
-
みぃ
あーそういうことですね。
40wあっても赤ちゃんによるってことですかねぇ
あぁとりあえずくるしいですよねw
最後
時間がたつの遅いですw- 12月26日
-
退会ユーザー
今は37w目標に頑張って持たせましょう!!
37wと40wの違いより、37w未満で産まれて来る方が問題は大きいです!
多分、今、赤ちゃんは肺の機能を作る最終作業中だと思います🔨✨
お母さんも頑張って!!!^ ^- 12月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
友達の子は40w5dで遅かったのに
NICUでしたよ。
37wで普通に退院してる子も居ます
もうそれは子供の成長次第ですよ!
なので37wでも体重あってしっかりありしっかり泣いてくれれば!
それより37w前に出産のが大変なので副作用辛いですがゆっくりすごしてくださいね😭
-
みぃ
ありがとうございます❤️
- 12月26日
![むちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちまま
出産これからですが、同じく張りすぎて薬は欠かさず飲むよう言われています。のんでも効いてないってくらい痛いほどはります!お腹の子は小さめだし降りてきちゃってて絶対安静といわれていますが旦那は仕事ですので家事をお願いしにくく、、結局痛い思いしながらやってます(笑)逆子もあり予定帝王切開日は37週ごろです。私は心配はお腹のべびに伝わると思い、プラスに考えるようにしてます!
少し早く会えるかもな、とか早く出たがってるんだなーとか、小さくても生まれて暫くすると他の子と変わらないくらい成長すると聞くしな~とか、、!
みぃ
ありがとうございます😊
そーですよね。
我慢しないといけないですよね。
頑張ります❤️