
晩御飯が決まらない…ほんとうは麻婆丼(娘は中華丼)野菜中華スープツナマ…
晩御飯が決まらない…
ほんとうは
麻婆丼(娘は中華丼)
野菜中華スープ
ツナマヨ揚げ餃子(娘なし)
ニラ玉もやし炒め(娘卵なし)
にする予定だったのに😱
自称熱がある(計ったらありませんでした)という夫から却下出された😭
蓄膿で味覚が完全にやられてるので、処置しても5時間くらい経つとやっぱおかしくなって、味が決まってるクックドゥとかに頼りたかったのに😭
ほんと何作ろう😱💦すごくストレスたまるこれが😱
味覚が戻ればなんとでも作りたいけど、
味覚がおかしい状態で作ったらまた美味しくない的なことを言われそう…。
- なおたん*✧︎(8歳)
コメント

やまちゃん
可哀相😭ほっともっとやお鍋はどうですか?!うちは餃子です😰

退会ユーザー
熱なんでしょう?はいうどんって旦那さんだけうどん❤
ご飯却下とかなめてんじゃねぇ😊💢
-
なおたん*✧︎
ほんそれですよね😱💦
結局残業確定になり、仕方ないと思いながら唐揚げ仕込んでます😱- 12月26日

退会ユーザー
なおさんが蓄膿でしんどい中頑張って作ったお料理をそんな文句言うなんて許せないヽ(`Д´)ノ
旦那さん、ならてめぇが作れ
蓄膿でも美味い料理作れって言うなら、熱あっても(自称)作れるだろ?
出汁の効いた繊細な味の煮物とか汁物とか作れ!なおさんと娘さんのために
味が決まったものもなかなか難しいですね😭上の方が仰ってますがお鍋はどうかな?
あとは、ちょっとどんぶり とかを使って親子丼とか…
-
なおたん*✧︎
マヌカさん😭❤️ありがとうございます😭❤️
刺激物嫌だ!って言われ…
(喉が痛いらしい)
麻婆丼がいらないそうで😱
鍋にしようとおもったんですが、
残業確定になり、帰る時間まで待てないので唐揚げ仕込んでます😭- 12月26日

コアラ−5kg
こんばんはー!
旦那さん熱はないけどまだしんどいんですね😅なおさんも、蓄膿大変ですね💦味覚分からずご飯作るのってしんどいですよね😣クックドゥいいのに!旦那さん厳しいですね💢
昨日1ヶ月ぶりにクリニックに行って、だいぶ落ち着いてきて、これから月1になりました😊質問ですが、一度心配になると気になってしまい、確認するまでスッキリしないことありますか?昔からもともと心配性で小さいことくよくよ考えるタイプなんですが、調子悪くなってから、より心配性が強くなった気がします😅
-
なおたん*✧︎
怠いんだそうです。私も安定剤と花粉症のお薬でだるさの薬の副作用もあるので寝たいけどねれんし!ってなってます😱
どうも刺激物が嫌なんだそうです😱
私今まさにそうですね。。確認しないとスッキリしません。蓄膿関連以外の調子の悪さを病院行ってスッキリしたいんですが、この時期何もらうかわからないから行くのに躊躇してます💦
もともと12月はこういった不安感などが悪化しやすい時期なんだそうです。
私も7年罹患してますが、圧倒的に12月の体調が悪いですよー😭- 12月26日
-
コアラ−5kg
なおさんもいろんな薬飲んでると副作用あるのは辛いですね💦
ホントですか?!
同じですね!
病院は耐えられるなら行かないほうがいいかなと思っちゃいますね💦この時期もらったら嫌なのすごく分かります!子供の治った確認で病院行くのがホントに嫌です😣けど、年末年始病院やってない期間長いから行っといたほうがいい気もするし…。難しいところですね😣マスク消毒など完璧にして行くとか💦12月ってバタバタするし、不安なりやすいんですね😭
心配性過ぎるのはいい事もあるけど、やっぱしんどいなーと思いますね💦- 12月26日
-
なおたん*✧︎
安定剤と花粉症のコンボはかなりだるくなるそうです💦
授乳やめればもう少し副作用ないやつにできるそうなんですが今我慢です😭
最近体のあちこちが痛くて😭
でも安定剤飲むと治るところもあって疼痛性障害再発したのかなぁとか悩んでます😭
もらいたくないけど年末年始怖いですよね😭
神経質って色々損しますよね😭- 12月26日
-
コアラ−5kg
そうなんですか😭
知らなかったです😣
授乳もされてるなら薬は慎重になりますよね💦
安定剤で痛み和らぐ事もあるんですね。初めて聞く病名です。再発は嫌ですね😭私も不整脈の再発が怖くて今回不安障害が発覚したので。そして、子供できてから特に、神経質が増した気がします💦
体痛い中ご飯とかお世話頑張ってらっしゃいますね。ちょっとくらい手抜いたりして休めるときは休んでくださいね。- 12月26日
-
なおたん*✧︎
そうなんですよね…もう朝がかなりキツイです💦
身体のあちこちが痛くなります…。
病気の痛みとはなんか違う感じですね…あと、痛みの場所がすぐ変わります。さっきまで脇腹が痛いのが次足だったり…。
神経痛なんです全部💦それだけ神経過敏になってるそうでパニック発症時はこれにもほんと悩まされました😭
同じく娘産んでから神経質に拍車かかってますね…
それがこの疼痛性障害、ゆっくりしてる時に出るんですごい苦痛なんです😭動いてたら全然平気なんです…。
暇というかゆっくりしてる時ってら- 12月26日
-
なおたん*✧︎
途中で送ってしまいました💦
ゆっくりしてる時は意識が痛みに行きやすいらしくて😱嫌だなぁと思いながら😱- 12月26日
-
コアラ−5kg
確かにゆっくりしてるとき、痛みに意識いきますね💦ずっと動いてるわけにもいかないし😭
神経痛ならロキソニン効きそうですけ
どね😅- 12月26日
-
なおたん*✧︎
そうなんです😭何かしてる時は全く感じませんのであー、神経過敏になってるってサインだと思ってます😱
それがロキソニンもききません😱安定剤が一番効きますこれ😱- 12月26日
-
コアラ−5kg
そうなんですね💦
今ある安定剤で、なんとか乗り切れるといいですね💦💦
お大事にしてください😭- 12月26日
なおたん*✧︎
やまちゃんさーん😭❤️お気遣いありがとうございます!
鍋にしようと思ったら夫残業になり😱
待てないので唐揚げ仕込んでます😱