
マイホーム購入に関する制度や情報について相談したいです。
マイホームの購入で聞きたい事があるのですが
この前フラッとイオンに行くと
マイホーム特集みたいなのやってて
ちらっと見てこうかと寄りました。
すると早口のスタッフ?さんが
今なら買い時です!!
実はですね!東北の人ら制度が私達も使える様に
なったんですよ!!
その制度は震災で家や家具を失った人に
家具などタダで渡すという制度らしいです。
カードや車のローンなども無かったことにして
銀行から借りれるとの事。
45年ローンで。80才まで
そして、固定資産?も今国から援助がでるので
このぐらいの家買うなら月々4万5千円で済みますと、、
早口だったのと本当にフラッと寄っただけで
そんなガッツリ見る気では無かったので
全然頭に入ってこなかったです😂
今、家を買う建てようと思うって考えてる人は
この制度知ってましたか??
でも、ローンは助かるかも知れないけど
家具とかは自分の好きな奴起きたいしなぁ
って思ったりでイマイチお得なのか分からないですし
国からの援助も本当にあるのかなと😂
よろしくお願いします🥺!
- あー(6歳, 7歳)
コメント

カプリコ
東北に住んでいて今マイホームの事でお話聞いたりしてますが、そんな説明された事無いですね。笑
固定資産税は5年間は何かあるって聞いた気がします。

退会ユーザー
知らなかったです🤔
もし震災があって被害があった場合ということですか?それならありがたいと思います🤔でも火災保険でその選ぶ会社によりますが、うちは1億まで保証されます。都内だからかな?🙄家を立て直したりその間ホテルに泊まるお金だったり。。
なのでそのおすすめされたのがそこまで良いのかは微妙なところです!
でも単純に80歳までローンってきつくないですか?うちは60歳で終わるので80歳ってかなりきつく感じます💦
うちと比べてばっかですみません😅
-
あー
私も知らなかったです!笑
最初は震災に遭われた方だけ→
仮設住宅を出ないと行けないお金ない
方→東北の方→全国みたいな感じらしいです😂
家を買う人が少なかったからだとか、、
保証凄いですね!
そう言うのを聞いたら微妙ですよね💦
あ!書き方悪くてすいません!
この制度は80才の方までローン組めると言う事らしいです!
亡くなったら払えないじゃないですかって言ったら銀行が負担してくれるんですと、、、
それは80才の人にはいい制度だけど、、って感じでした😂
私も60までには返し終わりたいです😂!!- 12月26日

はじめてのママリ
ここで聞くより、その説明された店舗に電話で問い合わせするか、直接行って、もう一度説明してもらったらどうでしょう?
説明を聞かなくても、何という名前の制度なのかを聞いて、ネットで調べてみたら詳しく載ってるはずですよね。
ローン80までは現実的に厳しいと思います💦繰り上げするなら、そもそもそんなに長いローンは必要ないですし、そんなに引き伸ばさないと月々の支払いがキツイなら、そもそも買わない方が良いか、価格を抑えないと無理ですよね💧
震災地域の人達の特別措置を何も無かった人に適用できるようにするとは、考えにくいのですが💧
みんな使いたい放題になりますよね。
ネットで全て本当なのか確認をしたいから「詳細が載っているページを教えてください」と言った方が良さそうですね。
-
あー
元々、建売を買うつもりは無くて
本当にフラッと寄っただけで
そこまで詳しく聞くつもりもなかったので💦
ネットで調べてもあまり出て来なかったので利用してる方がいるか聞いたまでです☺️!
80才まででは無くて
80才の方まで使える制度という事です。
書き方が分かりづらくてすいません💦
ほんとですよね🤔
私もそこが謎でした😂!
そういう制度を使ってる人がいるか
聞きたかっただけなので
お店に詳細を聞くのは辞めときます😂(笑)- 12月26日
-
はじめてのママリ
そうだったのですね💡
マイホームお考えなら、沢山情報を知りたいですよね!
でも、もし本当だったとしてつい最近、全国でも使えるようになった制度だったとしたら…使ってる人が見てない可能性高いですし、もったいなくないですか?💦💦
なんか、美味しい話過ぎて本当なのか怪しいですけどね😵
うちは今年の夏にHMの建売買いましたが、そんな制度はありませんでした!- 12月26日
-
あー
最近使える様になったみたいな言い方してましたね😂(笑)
私的には車のローンもカードも無いし家具も自分で揃えたいので
制度的には、んー😑でした笑
ただ本当にこんな制度あるの?って思って聞いてみました🤔!
そもそも、震災措置なのにって
疑問で💦
夏になかったのに冬に出来たんですかね〜〜??
益々怪しい(笑)
信頼できる不動産屋か会社に行くのが一番ですね😂!!- 12月26日
あー
やっぱりですか!(笑)
そのスタッフの書類みたいな奴には
確かに書いてたのですが
どうして東北の人では無いのに使えるの?って聞いた所
家を買う人が少ないからと答えられました😂
googleで調べてもイマイチ出てこなかったので💦
そうなんですか!
それは助かります🤔!