※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

笠間市の支援センターを水戸市民が利用できるか、水戸市の支援センターを笠間市民が利用できるか知りたいです。娘と友達の娘と一緒に楽しめるか教えてください。

おはようございます🌞

市の支援センターについてなのですが、私は茨城県笠間市に住んでて、友達は同県水戸市に住んでます。
笠間市の支援センターを水戸市民が利用することって可能なんでしょうか( °_° )?
又は、水戸市の支援センターを笠間市民が利用することって可能なんでしょうか?

支援センターに行って、私の娘も友達の娘も7ヶ月なのですが、楽しめますか:(´◦ω◦`):?
二人ともおもちゃで遊んだり、寝返りしてずり這いもします。

コメント

deleted user

おもちゃで遊んだり出来るならば行っても良いんじゃないですか?^^
うちの場合はおもちゃ舐めまわしてるだけなので楽しめてるかは分からないですが(笑)💦
どちらの支援センターに遊びに行くかは分かりませんが場合によっては利用する時個人情報かく施設もありますが、住まいが市外でも追い出された経験は私はありません^^

  • まゆ

    まゆ

    そうなんですね!
    初めてで1人で行くのが不安だったので😭

    • 12月26日
ほのち

隣の市でも利用可能ですよ😊
県外だけど帰省してるから来たとかでも大丈夫です😊

7ヶ月でも十分楽しめると思います😊
娘はその頃しょっちゅう行ってました😂

  • まゆ

    まゆ

    ならよかったです😳👏

    もっと大きい子じゃないと楽しめないかなって思ったんですけどそれ聞いて安心しました🙂

    • 12月26日
  • ほのち

    ほのち

    子供にとってはいつもと違う場所、初めて見るおもちゃ、興味津々で楽しいと思いますよ😊

    • 12月26日