
昨日流産確定し、本日手術。心が辛い。赤ちゃんがいない7wの袋。手術や麻酔が怖い。支えてくれる人が心の支え。なぜ私だけ。アドバイスを。
昨日流産確定され、本日、稽留流産で手術をします。寝れません。沢山泣きました。お昼は平気なフリして気持ちごまかしてきました。しかし、いざ布団に入ると涙があふれます。初めての妊娠なだけ辛いです。染色体の問題なので仕方ないと言われ、そう思ってはいますが、まだ心がついていけません。9wですが7wの大きさの袋の中に赤ちゃんいません。いつどこにいったの。。。と、独り言いいながら。本日お別れするのが辛いです。弱音ばかりウルサくてすみません。手術怖いです。麻酔怖いです。と弱音ばかりだと赤ちゃん悲しむな。と思うのですが。この気持ちを分かってくれる方…がいま、支えです。なぜ、私だけ。どんな意味があったのか。とか弱音しかでません。ダメなのわかってます。アドバイス下さい。
- うーたん(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も5年前のクリスマスイブ、あわてんぼうのサンタさんとお別れしました
前処置出来ないくらい身体が強ばってました
本当に辛いですよね
今は沢山泣いてください
声に出るくらい泣いてください
そして、年明けからは気持ちを切り替えて前向きになることを赤ちゃんは願ってますよ!
大好きなパパとママを悲しませるために宿ったのではなく妊娠出来ることを教えに来てくれたし、妹か弟にママのお腹のお部屋はどんなとこか伝えるために戻ったのかも!今は妹か弟のためにお腹のお部屋を綺麗にしましょう

みかん
辛いですよね。行き場のない辛さわかります。
私は2回連続で流産しました。
なんで?なんで私なの?と思いました。たくさん泣きました。
たくさん泣いていいんですよ。
産んであげられなかったけど、赤ちゃんはこんなに赤ちゃんのことを思ってくれるママでよかったと感じているはずです。
今は本当に辛いと思います。無理しないでくださいね。
-
うーたん
ありがとうございます。
本当に行き場がなく地獄にきている感じです。
二回も経験された事は、本当に辛かったですよね。なのに、私にそのようなお言葉、素敵なアドバイスありがとうございますm(_ _)m
がんばります。- 12月26日

かえで
私も心拍確認できた後に流産しました
信じられなくて違う産婦人科に行きましたがそこでも流産と言われて頭が真っ白になりました
手術当日は麻酔なしかありか選べるとのことでなしにしてもらいました
とても痛くて悲しくて涙が止まりませんでした
けれど母親の「もし産まれてきても体の弱い子だったのかもしれない。あんたに苦労させたくないからこうなったと思ってあげて。そして忘れ物を取りに帰っただけだからまたすぐきてくれるよ」の言葉に励まされ今二人目を妊娠中です
-
うーたん
辛かったですね。頭真っ白になりますよね。
麻酔なしで受けられた事、本当に尊敬致します。すごいです。
お母様のお言葉、涙があふれでました。忘れ物ですよね。私もよくあることなので。そうですよね。
かえでさんのように、私も妊娠またできるようにがんばります。- 12月26日

たくあん
私もそうでした。
初めての妊娠、稽留流産でした。
そういう可能性もある、とわかってはいましたが、まさか私に?という感じでした。
心臓が動いてないと言われたときはこっちの心臓が止まりそうでした。
それから毎日泣きました。
手術のあとも、ずっと泣きました。
何も知らない人と一緒にいるときだけ、元気な自分でいれました。
手術も怖かったです。
痛かったです。
でも意味がなかったとは思いません。
今はわからないかもしれませんが、きっとわかるときが来ます。
今は、いなくなってしまったわが子への悲しみと不安とでいっぱいだと思いますが、大丈夫です。
だめじゃないですよ、考えることをやめなければ、きっと意味みつかります。
赤ちゃんが、まぁたんさんのからだをキレイにして、きっとまた戻ってきてくれます。
-
うーたん
もう涙がとまりません。素敵なお言葉本当にありがとうございますm(_ _)m
同じ気持ちを教えて頂き本当に心に響きます。
そうですよね。からだをキレイにして戻ってくる日まで待っています。
ありがとうございます。- 12月26日

RyuRyu
全然ダメとかないです。
ママ頑張りましたね、辛いですね、
心がついていけてないなんて当たり前です。
お別れは辛いです。でも、染色体の問題であればどうする事も出来ません。
Dr.が言うように仕方ないことです。
ママもベビーもお別れは辛いです。
いっぱい泣いていいじゃないですか。
ベビーが泣けなかった分をママが泣いてください。
私もコメントしたながら1人で泣いてますけど(笑)
オペ怖いですよね、わかります。
麻酔も怖いですよね、骨折してのオペだったのであまり共感になってないかもですが、私もオペや麻酔が怖かったです。それは皆同じです。
いっぱい泣いたら少し落ち着きますよ☺️
オペ、無事に終わること祈ってますね☺️
夢の中で少しでもいいからママとベビーが会えますように😌
悲しいけど、そんなふうに私は祈ってますね😭
-
うーたん
素敵なお言葉ありがとうございますm(_ _)m私ごとなのに…涙して下さり…すみません。本当にありがとうございます( ; ; )ベビーの分も沢山泣きます。夢の中で会うことができるように眠りにつきます。
祈って下さりありがとうございます( ; ; )涙がとまりません。がんばります。- 12月26日
うーたん
素敵なアドバイスありがとうございます。声に出るくらい泣いて良いとの言葉で本当に涙が溢れでました。年明け切り替えれるように、またがんばります!