
子供や自分の体調不良で長期休んだ経験ありますか?罪悪感とどう戦いましたか?
ワーママさん、
子供や自分の体調不良で
仕事を長期休んだ経験ありますか??
10月から今まで約2ヶ月間
ほぼ休んでます😵
2ヶ月で10日ほどしか
働いてません😭
胃腸風邪、手足口病、アデノウイルス
1歳の娘、4歳の息子、私、
保育園からもらってきて
順番になるので
いつも誰か看病してるか
自分が病人かのどちらかで
身動き取れません😭
そして明日こそやっと出勤できると
会社にも連絡したのに、
息子がアデノウイルス 発症しました😨
出勤できなくなりました。
朝連絡するのが嫌で嫌で、
会社にも子供にも罪悪感で
押し潰されそうです😭💔
アデノウイルス だし
長引きそう…
年始もいつから復帰できるのか…
自分が雇う側なら
こんな人使うの嫌だなと
思ってしまいます😞
ワーママって大変ですね🤯
みなさんそんなに休んだ経験ありますか?
罪悪感とどう戦いましたか?
- パー子
コメント

ティス
その前に病児保育利用しています。
お住まいの地域にないのでしょうか?

m
私も11月から仕事を始めましたが、なかなか上手いこといかないです😅
熱や結膜炎など少なくとも週一は必ず休んでます。
しかも今日まさに息子もアデノウイルスと診断され、年内は保育園も仕事も諦めました😭
明日朝会社に電話しないとなのでビビってます😅

R_mama
2ヶ月ほどでは無いのですが、先週から子供が胃腸炎になり、1週間程お休みもらってます…
わーママほんと、大変ですよね💦

ゆうママ
あります!
子どもがまずよく熱を出していました💦落ち着いたかと思えば自分の鎖骨を痛め腕が上がらなくなる、不整脈が見つかると重なり、傷病手当でお休みもらいました😣

Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私も4月の終わりからパートで働き出したんですが、子供が順番に病気になり月9日しか出れない日が多くて月一の面談で怒られてしまいました💦
終いには子育ての批判までされてしまうし日曜日から子供達が胃腸炎で嘔吐と下痢でバタバタの中電話したら途中で切られてしまいました😭💔💦
子供の病気などの休みOKと面接の時に言ってたのに全然違っててストレスが凄いです😭
パー子
あるのですが、
息子は自閉症で
普段と違う場所に適応するのに
時間がかかるのと、
登録が必要なのと、
利用料が高いので
躊躇してました💦
が、さすがに長期すぎて視野に入れるべきかとも思ってますが…
2ヶ月も預けたらすごい金額ですよね💦