

みー
義理祖父母と同居中で、自分の親は遠方なので、頼れません。
時短勤務で復帰しましたよ!
時短ですが、通勤時間長いので義母に頼っています。

退会ユーザー
下の子を5ヶ月のときから預けて仕事復帰してます。
両家の親は遠方で旦那もアテにできないので何かあっても私は1人で対応してます。
-
退会ユーザー
でも時短は使わせてもらってます!
- 12月25日
みー
義理祖父母と同居中で、自分の親は遠方なので、頼れません。
時短勤務で復帰しましたよ!
時短ですが、通勤時間長いので義母に頼っています。
退会ユーザー
下の子を5ヶ月のときから預けて仕事復帰してます。
両家の親は遠方で旦那もアテにできないので何かあっても私は1人で対応してます。
退会ユーザー
でも時短は使わせてもらってます!
「フルタイム」に関する質問
時短〜フルタイムで働いていて保育園に預けていらっしゃる方、通勤時間はどのくらいですか? 引越し予定があるのですが(確定ではない)通勤時間が現在36分(電車+徒歩22-23分)から45分(電車乗り換え一回+徒歩30分弱)に増…
兄弟同園の保育園に入りたいけど内定点が足りない😭 去年の内定指数見たらフルタイム点でも入れない 小規模か認可外からの転園加点者で定員埋まる💦 もう入れてるんだからみんなそのままの園にいて下さい🥹 復職も出来ない…
弱音を吐く場所がなくて、すみません 正社員フルタイムで働くの楽しいのにパートに切り替えないといけないのがすごく悔しい。 元々精神疾患あってもう7年くらいまともに働けなくて 症状良くするためにすごく頑張った。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント