※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短〜フルタイムで働いていて保育園に預けていらっしゃる方、通勤時間…

時短〜フルタイムで働いていて保育園に預けていらっしゃる方、通勤時間はどのくらいですか?
引越し予定があるのですが(確定ではない)通勤時間が現在36分(電車+徒歩22-23分)から45分(電車乗り換え一回+徒歩30分弱)に増えます。
徒歩30分弱がしんどければ駅から自転車に変更もできます。
そこまで変わらないかな?とも思いますがしんどいでしょうか?
保育園はまだ決まってないのですが、駅から距離があるようなら電動自転車で送って行って、そのまま乗り換え先の駅まで行こうかな、とも思います。

熱が出たりとかしてお迎えの要請があった時、すぐ迎えに行けないのでそこがどうかなとも思います。

皆さまどんなかんじですか?

コメント

ちょこ

乗り換えとかうまく行けば45分くらいです!!!
お迎えも1時間以内に行ければいいかな?って感じです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同じくらいですね!
    そこまでしんどくないですか?😌
    お熱の時にお迎え遅いとか園から言われたりとかはないですか、、?

    • 1時間前
つむつむ

私は出産前が45分(駅まで5分+電車40分)、産後引っ越して、復帰した現在はおよそ2時間(駅まで自転車で15分、雨だとバスで20分+電車1時間半)です。笑
急な熱は、主人の方が近場に勤めているので主人が行ければ行ってもらって、呼ばれそうだな、の時は予め在宅勤務にして対応しています!