※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

正社員フルタイムで働くの楽しいのにパートに切り替えないといけないの…

弱音を吐く場所がなくて、すみません

正社員フルタイムで働くの楽しいのにパートに切り替えないといけないのがすごく悔しい。
元々精神疾患あってもう7年くらいまともに働けなくて
症状良くするためにすごく頑張った。
やっとのことで正社員復帰したのに、子供の体調不良で欠勤しがちでパートに切り替えるがすごく悔しい。
仕事楽しいし、職場のみんないい人だから辞めたくないってずっと思ってるのに病みすぎて全て嫌になって仕事も辞めたい、何もしたくない。
パパは子供が体調不良でも休まず仕事に行けて良いなあ
子供の体調不良はしょうがないって分かってるけど
今は心がズタボロで受け入れられない。
子供から移って私が体調悪くてもほんとにあんま助けてくれない。パパのこと大好きなのにここ最近ほんとに嫌いになりそう。小児科連れていくのも仕事休むのも家事も保育園送り迎えも育児も全部私。私の仕事休みな日は保育園お休みだしパパはサービス業で仕事だから、いつ休んだらいいの??ってもうだいぶ参ってしまっている。
最近すごい自我が出てきたのと月のほとんどを体調崩してるから基本ずっと機嫌悪い、抱っこ抱っこ、家事も進まない。
パパがすやすや寝てるとこを見るのもイライラ、行ってきますとか言われてもイライラ。この私の病んでる気持ちを伝えても何も言ってくれない。ただひたすらスマホ。なんなら俺は仕事してるのにって機嫌悪くなる。私は仕事以外も全部やってるのに!!!!
私の親が毒親で絶縁してるのでほんとに1人ワンオペ状態。
最近また寝れなくなってきちゃったしご飯食べれないし
またあのしんどかった頃に戻りつつあって生きてるのが嫌になってきちゃった

コメント

はじめてのママリ

毎日家事、育児、仕事お疲れさまです。
しんどいですよね。イライラするのもわかります。
無理しないでママリさんのペースでいいからゆっくりしてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 53分前