※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せな
家事・料理

1月に結婚をするんですがわたしも彼も寮に住んでいてお金に関心して、不…

1月に結婚をするんですが
わたしも彼も寮に住んでいて
お金に関心して、不安があります。

特に食費に関してですが
わたしたちは身体が主本になる仕事をしているために
食事に関しては手を抜きたくありません。
1ヶ月3万以内に抑えたいと思っているんですが
どういう風に買い物をして、
どういう風にやりくりをしていけばいいですが??

知恵を教えて頂きたいです

コメント

、

コストコ、業務用スーパーは量が多くてめちゃくちゃ激安だったりします!!

  • せな

    せな

    ありがとうございます!
    コストコや、業務用スーパーなど活用したいとおもいます!

    • 12月25日
٩(ˊᗜˋ*)و

住んでる地域のスーパーとかに
よって金額も違いますが
私は家族3人でお米は
食費にいれず30キロを
まとめて買い無くなったら
足してますが
その他の食費は週1回
5000円と決めてその中で
野菜、肉、魚など買ってます。
お肉、魚は冷凍です。
ちなみにこれでご飯はもちろん
主人のお弁当も作ってます。
ある程度買い物する際に
これならこれとこれで
使い回しして〜って頭に
イメージしながら買うと無駄が
ないかなと思いますよ☺️

  • せな

    せな

    すごいためになりました!
    これから頑張っていきます!

    • 12月25日
あ

私はまとめ買いをしています!
毎日行くとお菓子とか買っちゃいそうなのでまとめて買ったほうが無駄なものを多く買わなくてすみます!

  • せな

    せな

    それはわかります笑笑
    彼も何かしら買って!ってくるので
    週一って決めたいです!

    • 12月25日
てれママ

週1回など買い物をして、献立を考えると1カ月2万円しかいきませんでした(外食を除いて)。業務スーパーは安いので、いっぱい買えるのもいいかな。

  • せな

    せな

    業務用スーパーが近くにあるので
    活用したいとおもいます

    • 12月25日
  • てれママ

    てれママ

    近くにあっていいですね!
    私は遠いので、行ってないです🤣

    • 12月25日
deleted user

1週間6000円くらいを予算にして、週一回纏め買いをしたらどうでしょうか。

  • せな

    せな

    金額を決めて、買い物をしてみたいと思います

    • 12月25日
あーたん

食事に関しては手を抜きたくない、というのが
どういうものなのかにもよると思いますが…

栄養バランスをしっかり?
オーガニックを基本に?
全て国産?などなど…

栄養バランスなら平気だと思いますが、
オーガニックや国産限定だと3万は無理だと思います(´・_・`)

私は事前に献立を決めて、週1まとめ買いしてます。
買うものを決めてるうえに毎日買い物にいかないので、余計な出費を抑えられます(*´꒳`*)
あとはお得な大容量パックや、値引き品など買って下味冷凍してます!
これだけでもだいぶ抑えられますよ〜。
家族3人で月2万弱でやってます(●´ω`●)

  • せな

    せな

    バランスが一番ですかね
    値引き日など、狙って行ってみます!

    • 12月25日
ちゃん(´・ω・`)🌸

・献立の考え方を工夫する
例えば、肉じゃがを作りたいと思ったら、その材料を使ってカレーも作れるなぁ〜とかです😌
そうやって、1つのレシピから派生させていってます!

・1週間の献立を考えて、一度だけスーパーに買い物に行く
都度行くと、ついついお惣菜を買いたくなったりしてしまうので😅💦

・野菜やお肉は冷凍する
お肉は使う分毎にラップに包んで冷凍、野菜も冷凍出来るものは下処理をして冷凍してます!
これをするようにしてから、捨ててしまう野菜もなくなったのと、食材の使い過ぎを防げてます🙆‍♀️!

・安いスーパーを探す
これも結構大きいです!

これで私は今のところ3万で抑えれてます(^O^)💕

  • せな

    せな

    近くには安いスーパーがあるので
    そういう所を狙って行きたいとおもいます

    • 12月25日