※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの体重増加が気になります。平均的だと思いますが、急に増加が落ち着いたので不安です。完母でミルク足す必要はありますか?

2ヶ月になってから体重の増えがあまり良くありません😭
増えてはいますがなだらかです。
ここ1週間の増えは100gです。
産まれた時は2984gで生後82日の今は5700gなので平均的だとは思うのですが、急に体重増加が落ち着いてしまったのでなんだか不安で💦
完母ですがミルク足したりしなくて大丈夫でしょうか?

コメント

たろ

成長曲線の中に入ってますよね?問題ないと思いますよ^ ^
一度成長曲線を記入してください。
そこに明らかに曲線のカーブとは違う形で減っていたら、小児科で相談してください。
そうでなければとりあえず3、4カ月検診までじっくり付き合ってあげてください^ ^
もし体重の増えがイマイチだとしても、一時的なものかもしれませんので長期的に様子を見てあげてください^ ^

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    成長曲線の中に入ってます!
    もう少し様子を見て、これ以上増え方が減ってきたら小児科行くのも検討してみます😊

    • 12月25日
まりか

2910gで生まれた娘は、完母で体重の増えが悪く4ヶ月で5.7kgでした😊
現在は成長曲線はみでる痩せ気味ですが体質だと思うから大丈夫と言われてます…💓

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    体質って事もあるかもしれませんね!
    両親共に痩せ型なので遺伝だとよいのですが😅

    • 12月25日