※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
里奈
妊娠・出産

義母から別の病院への転院を勧められたけれど、既に検査などが進んでいる状況。転院は可能でしょうか?

本日、義理の母ににの報告をしました。
かかっている病院を言うと
あそこは誤診が多いから次から別の病院に
変えてほしいと言われました。
もう母子手帳ももらって、血液検査なども
済ませている状態です。
そこからの転院は可能でしょうか?

コメント

deleted user

できますよー!(˙꒳​˙ )

  • 里奈

    里奈

    ありがとうございます。
    その場合は、今通っている病院からの紹介状が必要ですよね?

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週数がまだ浅いので、紹介状なくても行ける場合もあると思います!8wぐらいで転院した時は何もいりませんでした!
    最近転院したときは必要でした!

    • 12月25日
  • 里奈

    里奈

    今10週です!
    最初の妊婦検診で血液検査などは
    してるのですが、
    また次の病院で
    実費での検査になるんですかね?

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母子手帳に残ってると思いますし、検査の結果聞きに行ってないのなら聞いた時に転院したいと伝えたら書いてもらえると思いますよ!

    どちらにせよ10wならはやめに病院決めないともう受け入れ先もなくなってきちゃうので早めに連絡して次の病院も受け入れてくれるか確認した方がいいと思います(˙꒳​˙ )♡♡

    • 12月25日
  • 里奈

    里奈

    丁寧に教えていただきありがとうございました🙏🙏

    • 12月25日
rai

15週の頃に私も義母から産院を変えるよう言われて、変えました!

  • 里奈

    里奈

    コメントありがとうございます!
    そのとき、紹介状持って行きましたか😢?

    • 12月25日
  • rai

    rai

    元々言っていたところにお願いして書いてもらいました!
    紹介状と一緒に自分達のところでした検診の結果とかエコーとかも入れているみたいでした!

    • 12月25日
  • 里奈

    里奈

    分かりました!
    あたしも今の病院に行って聞いてみます!
    あたしも義理の母に言われての転院なんですが、
    理由とか聞かれましたか?

    • 12月25日
  • rai

    rai

    私が通院していたところは聞かれました。
    義母の希望で〜って話しました!
    私の場合遠い(車で40分程)ていうのと朝夕道が混む所が多く渋滞があると1時間以上かかる為何かあったときに困るとの事でした。

    • 12月25日
  • 里奈

    里奈

    正直に先生に話してみます。
    あたし的には、いい先生だと思っていたので
    言いづらいんですが、、、
    丁寧なお返事ありがとうございます😊

    • 12月25日
  • rai

    rai

    自分先生の相性もありますよね、
    つぎも良い先生に当たりますように😫

    全然です☺

    • 12月25日