※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらこ
妊娠・出産

36週目の検診で、切迫体質でウテメリンを飲んでいる妊婦が、早く産みたいと思っているが、ウテメリンをやめても大丈夫か悩んでいます。先週は子宮口が開いていたが、今週は落ち着いていて焦っています。赤ちゃんの顔を早く見たいと思っています。

切迫で主治医に早く産みたいと希望して、早めに内服なくなった方いらっしゃいますか?

明日36週目の検診で、後期検査ありです!
正確には35w6dです。
先週子宮口2センチ開いてて、6分間隔の痛みありの前駆陣痛だったのか頻繁な張りがあり、ウテメリン1週間延期になりました。
切迫体質で、先週先生にも「35週まで安静で入院もせずに頑張ったね。もう35週まできてるから産まれても大丈夫」って言われつつもあと1週間ウテメリン飲んで家でゴロゴロしといてと言われました(;ω;)

お腹の人は34w6dで2500g超えで腹囲もとうとう100センチになりました。
クリスマスのご馳走も祟ってお腹の皮膚ははちきれそうだし、体のむくみも体重も増えてきて解放されたいです(;ω;)
さっき確認したらあと1週間分ウテメリンが手元に…

飲みきりかな?
できたら明日の検診で飲むのやめたい!
先週まではウテメリンのんでも頻繁に張ってたのに今週落ち着いてしまって焦ってます。


やっぱり上の子が産まれたぐらいにしたの子も生まれるのかなぁ?

陣痛も育児も辛いのわかってるけど、今も辛い(;ω;)
早く赤ちゃんの顔がみたいです(;ω;)

コメント

うぃっちゃん

37w0dまではお腹にいてもらわないと早産になってしまうので頑張ってください😣


私は、途中で薬疹が出てしまって35wでウテメリン中止になりました。
赤ちゃんは大きかったし出てきたとしても生きられるけれど、37w0dまで出てきてほしくないのが本音だと医者から言われましたよ。

  • さくらこ

    さくらこ

    やっぱりそうですよね(;ω;)
    上の子たちも37週生まれなのでその辺かな?と思ってるのですが、38週を超えるようなら計画分娩したいと思ってしまってます(;ω;)

    • 12月25日
うぃっちゃん

37w0d過ぎたらすぐ産まれてくれたらいいですね☺️