
育休中で家計が心配です。夫の収入だけでやりくりしているけど、貯金ができず焦っています。再就職も考えるけど不安です。
育休中の家計について 教えてください💦
失礼な質問かもしれません。すみません💦
今、育休中で、あと1年かできれば2年休んで続けて2人目を…と考えているのですが、娘はもうすぐ1歳…
職場から出ていた手当がなくなります(>人<;)
計算してみたのですが、ほぼ貯金ができないことに気づき、今更ながら焦っています。
それなら働けばいいのですが、職場までの距離や残業など考えたらやっていける自信がありません。
旦那さんの給料だけでやっている方、貯金とかできていますか?
- みぃー(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

にこ
とりあえずその状況なら2人目作るの怖くないですか?💦💦
今の職場の距離や残業でやっていける自信ないならなおさら新しい仕事探してからの方がいいのではないでしょうか?😭

はなのこ
手当って職場から出てるものですか?待機児童でしたら最大2年まで延長できますよ。私は第一子が待機児童で、そのまま2人目の産休に入りました!
-
みぃー
どこから出ているのか、詳しくはわからないんですが💦
待機児童だったら手当ももらえるんですか?!- 12月25日

退会ユーザー
育休手当てハローワークから出ていませんか⁉️
その場合は1歳になる月の保育園に入れなかったという通知を提出すればまた半年延長されます。
1歳6か月のときにまた同じ手続きをすれば2歳まで育休手当てをもらえます。
育休中に出産すれば二人目の産休育休手当ては二人目と同額もらえますよ。
-
みぃー
そうなんですね!
もう少し調べてみます^_^- 12月25日

みんてぃ
育休手当延長のためには、一歳なるまでに延長手続きをする必要があります💦分からなければハロワに電話して聞くなどして急がれた方がいいですね💦
うちは手当全額貯金です!
-
みぃー
そうなんですね!
教えていただいて ありがとうございます😊
もうあっという間です…
でも住んでる地域が田舎なので…
もし保育園に受かってしまったら、保育園に預けて復帰になりますよね💦
もし知っていたら教えていただきたいのですが…
保育園入れなくて 手当延長できても、途中で空きができたら 預けなくてはいけなくなりますか?- 12月25日
-
みんてぃ
延長は半年ごとなので大丈夫だと思いますが、内定辞退は保育園の点数ががっつり減らされます💦
裏ワザですが、人気があってまずすぐには入れないような園を一個だけ希望してわざと落ちるという方法はありますよ🙌- 12月25日
-
みぃー
そうなんですね!
それはドキドキです💦
旦那とよく話してみます!- 12月25日
みぃー
あてにしてる訳ではありませんが、2人目ができたらまた手当をいただけるので、やっていけると思っています。
今の職場は遠いのですが、もう少ししたら転勤できそうだし、私も主人も公務員なので…
転職は考えていません^_^
皆さん 育休中もしっかり 貯金できているんですかね💦