※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

妊娠中で公園に子供を連れて行く際、他の方はどのように遊んでいるか気になります。自分は子供と公園で遊ぶ際、妊婦であるため代わってあげるべきだったか迷っています。

現在、妊娠中で上にお子さんが
いてる方に質問なんですが
上の子を公園に連れて行って遊ぶとき
どんな感じで一緒に遊んでますか?

例えば、一緒に滑り台滑ってあげる。
アスレチックの遊具を一緒に登る。
追いかけっこみたいな感じで走る。
もしくはただただ見守っているとか。

妊娠してからあまり公園に連れて行ってあげれず
私1人で連れて行く時は小さい遊具がある
公園に行ってました。で、ついて行って
見守ったり座って砂遊びしたり。
昨日、久々に私と旦那と息子と
大きな遊具がある公園に行って
初めは旦那が滑ったり登ったり走ったりと
相手してたんですが、だんだん疲れてきたようで
私に交代💦と言ってきたんですが
え、私妊婦だし。。。💧と思って
結局、交代しなかったんですが
子供と公園で遊ぶくらいなら
代わってあげた方がよかったですかね?

今のところ特に赤ちゃんや私は
何も問題はないんですが😅
みなさん外ではどれくらい遊んで
あげれてるのか気になりました。

コメント

chocolate★

子供と2人で公園に行く時は
近くで見守ってます(^^)
旦那が居てたら任せてます笑

  • mama

    mama

    同じ方がいてよかったです!😄
    やっぱり旦那さんいたら
    旦那さんに任せますよねー✨笑

    • 12月25日
ふうに

月齢が違うのでちょっと参考になるかわからないですが😊
公園に行く時は危険がないよう見守ってます✨同じ妊婦さんも見守ってる方が大半でした。
滑り台も慣れてる所のだと息子も勝手に滑るので降りる所で待ち受けてます。あとはブランコやシャボン玉したり、どんぐり拾ったり😀
ちなみに妊婦で追いかけられないジャングルジムがある公園は避けて行ってないです🙏
夫がいる時は大きい公園に行って任せてました☆

  • mama

    mama

    妊娠中は見守る感じに
    なりますよね!
    私自身は元気と言えば元気なので
    動けなくはないけどでも妊婦だしな〜
    あんまり動きすぎてお腹張っても
    嫌だなって思って旦那に任せました😁

    • 12月25日
ママリ

私も旦那がいたらずっと旦那で私は近くで声をかけたりするくらいです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
もし1人でも連れていく時は遊具のそばで息子を見ながら話しかける感じで、一緒に登ったり走ったりはしません🙊

  • mama

    mama

    私も昨日そんな感じで
    ゆっくり歩いて2人を
    見守っていました😄
    やっぱり元気といえ
    妊娠中は見守る方がいいですよね!

    • 12月25日
夏色

上が2人いるので、2人とも旦那に任せることはできず…💦まだチョロチョロあぶなっかしいので、一緒に滑り台滑ったり、後ついてまわってます😅今回は体がまだ楽な方なので、できてますが、2人目の妊娠中は全然連れて行ってあげられませんでした😣

  • mama

    mama

    確かに2人いてたらどちらかは
    見てないとダメですよね💦
    私も現在、全然連れていけて
    あげれてないのでほんと
    申し訳ない😓
    なので昨日はすごく楽しそうでした😊

    • 12月25日
ママリ

つわり明けてからは、わりと一緒に公園で遊んでいます😊
滑り台は一人で出来ますが、アスレチックは一緒に登ってあげました。
危なそうな感じ(ローラーの滑り台とか、ロープの吊り橋とか)のところはやめておきましたが、前後に揺れる乗り物とかブランコとか、地味に上げ下ろしの多い遊具はしんどいです😂
今はもうないかもですが、松ぼっくりやどんぐりを拾って遊ぶのは楽でした。
夫と行くときは夫に全部任せてます!

  • mama

    mama

    やはり旦那さんいてたら
    任せますよねー😁
    昨日行ったところが
    ローラーで長めの滑り台があったり
    角度が少し急な滑り台があったり
    小学生もめちゃくちゃ走り回ってる
    大きな遊具があるところだったので
    申し訳ないけど旦那に任せました💦

    • 12月25日
mama

皆さん、コメントありがとうございました❤

遊び終わって旦那に
「全然代わってくれないやん!!💦」
って言われたので
そのときは笑ってごまかしましたが
代わってあげた方がよかったのかな
ってモヤモヤしてましたが
皆さん同じように旦那さんが
いるときは任せる!と聞けて
今後も旦那がいるときは旦那に
頑張ってもらおうと思いました😁笑

そう思うと
妊婦に交代させようとしてんじゃない!
って少し怒りが湧いてきました😂💢笑