
離乳食について質問があります。息子にお粥や野菜を与えていますが、増やし方やペースがわからず困っています。おかずの量や授乳のタイミングも気になります。アドバイスをお願いします。
離乳食について教えて下さい😭👏
6ヶ月になった息子がいます。今離乳食を始めて20日になります!
離乳食の本を見たりサイトで調べながらしていますが、順番や食材などわからないことだらけです😭
今は10倍粥小6、カボチャ小4、豆腐小3をあげています。この他には人参をあげました。明日はほうれん草に挑戦しようかなと思います。
でも新しい食材って増やし方がよくわからなくて(;_;)(;_;)小さじ1〜6まで増やしていくんですか?そうなると新しい食材は1週間に1つくらいになるんでしょうか。。わからないことなのでここで質問させてください。
①お粥は2回食までは小さじ6くらいで良いんでしょうか?これ以上はあげない方が良いんでしょうか?お粥が好きみたいですごいよく食べます😕
②新しい食材はどれくらいのペースであげれば良いんでしょうか?
③完母なのですが、離乳食後の授乳はした方が良いんでしょうか?今のところ食べ終わっても欲しがって泣いたりはしてないですが、水分補給の為にあげています。うちは麦茶や白湯などがまだ全然飲めないので😭
④メニューは、お粥におかず2つくらいで良いんでしょうか?2回食はいつから始めたら良いんでしょうか?
沢山質問してしまいすみません。。
本当はまだまだわからないことありますが、先輩ママさん教えていただけたら嬉しいです😭😭
- totto!(6歳)
コメント

ぺこ
うちは、慣れるまでお粥のみで14日位経ってました!
新しい食材は小さじ3まで増やしたらクリアにしてました!1週間に3種類位チャレンジしてます!
5ヶ月から始めてのんびりだったので、タンパク質は7ヶ月になってからあげました。それまでは野菜あげてました!
2回食は7ヶ月、3回食は9ヶ月から始めました!

ぴよ
おかゆは1回食のころ40gくらいまであげてました!
新しい食材は平日に2日ごとに一種類ずつためしてました!だいたいですが。
なので毎日野菜二種類あげて、量は調節、みたいなかんじです。
母乳は便秘予防にあげていいと思います!本当にいらなかったらぷいってされるのでw
二回食は離乳食開始から1ヶ月たったら始めました!
-
totto!
コメントありがとうございます😭👏
2日ごとですか✨
少しずつ増やしていきたいです✨
野菜、何からが良いのか悩みます😭
母乳は離乳食後にあげてますが、今はまだぷいってされることはないので、欲しいってことでしょうか😕笑
2回食までなんだかあっという間な気がします!💦色々教えて下さり助かりました😭👏- 12月25日

ママリ
お粥の量は中期突入までに50gくらい食べれてたら充分なので、好きそうならもうちょっとずつ増やしてもいいと思いますよ〜😁
私は病院休みの日を除いて、2日おきに新しい試してました。小さじ1、翌日小さじ2あげてアレルギー反応なければクリアとして次に進んでました。そんなに急いで詰めなくていいと思いますが、私はさっさとBF使いたかったので試してました(笑)
離乳食始まっても授乳は今まで通りの時間と量でOKです。子どもが必要な分あげます。必要なかったらお腹いっぱいでいーらないってされます。
総量を大幅に増減しなければ、母子が大変じゃないなら品数はどうでもいいと思ってます😊
2回食は、離乳食開始から1ヶ月後頃に、進みが順調なら初めて大丈夫ですよ👌
-
totto!
コメントありがとうございます😭👏
細かく教えて下さり助かります😭👏
お粥gで計ったことないんですが、、小さじ6はどれくらいなんでしょうか。。(笑)
2日おき!2日食べてアレルギーなかったら大丈夫そうですもんね!
なるほどです😕💭初めてでわからないので小さじ6までいくとこでした。。(笑)BFはちなみになにから使われたんですか??✨
授乳も離乳食後にして大丈夫なんですね!いつもどうなんだろ?と思いながら少し様子見て泣いてないけどあげてしまっていました😕💭よく飲むので欲しいんでしょうね😭
いーらないってされたことないので、どんな感じなんだろうか。。(笑)
2回食、様子見てやっていきます😭👏- 12月25日
totto!
コメントありがとうございます😭👏
小さじ3くらいでも良いんですね✨6まで増やしてたらなかなか新しい食材いけないですもんね😕💭
野菜!色々挑戦してみます!
2回食は7ヶ月からなんですね!うちもあっという間に2回食になるんだろうな、、😭
細かく教えて下さり助かりました😭👏✨