※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
家族・旦那

会社で同期入社して仲良くなった友達と家族ぐるみの付き合いがあります…

モヤモヤするので聞いてください。

会社で同期入社して仲良くなった友達と家族ぐるみの付き合いがあります。
娘と半年違いの女の子もいます。(娘のが半年上です)
お互いの家で遊ぶこともあります。
我が家で遊ぶときに色々リサーチしてるのか、次に友達の家に遊びに行くと我が家にあったものと同じのを買っています。
最初はたまたまなのかな?と思っていましたが、同じ物が多すぎて、え?ってなってきました。

バンボ、バウンサーはまあいいかなとは思いますが、離乳食用スプーンや食器、エプロン、腰が座ってから使う食事用チェアーや袖付きのエプロン、ワンプレート皿、エジソンスプーンフォーク、ストローマグ、歩行器、アンパンマンのやりたい放題、ジャングルジム付き滑り台、ポポちゃんセット、おままごとセット、キッチンセット、お絵かきボード、アンパンマンのビジーカー、お尻拭きウォーマー、ざっと覚えてる範囲でこんなにあります。

友達の家に遊びに行くと、ここ自分家だっけ?って思うほど同じオモチャもあります。

みなさんはたまたまだと思いますか?
こんなことがあったとき、モヤモヤするのは私だけでしょうか?
長くなりましてすみません。

コメント

ひよこ

おもちゃならまだわかるんですが
流石に食器類、衣類等同じだったら
私はモヤモヤ通り越して嫌ですね😅

  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱり嫌ですよね。
    私だけじゃなくてよかったです😭

    • 12月25日
  • ひよこ

    ひよこ

    私ならこれは真似できないだろって
    物をわざと用意しちゃうかもしれないです(笑)

    • 12月25日
  • ☺︎

    ☺︎

    いいですね、それ(笑)
    娘へのクリスマスプレゼントでストライダーを買ったので、きっと次うちに来たらそれを真似しそうだなと😅
    友達の子供は1歳3ヶ月ですがまだヨチヨチ歩きなのにストライダー買ってたら、確実に真似してるってことですよね😓

    • 12月25日
  • ひよこ

    ひよこ

    真似してるって確実にわかりますね!
    ぽぽちゃんの服可愛いの買って
    少しアレンジさせるのもありですね😊

    • 12月25日
  • ☺︎

    ☺︎

    うちには2着アレンジ服ありますが、友達の家には3着アレンジ服買ってました🌀
    そのうち2着は全く同じ物です😓

    • 12月25日
  • ひよこ

    ひよこ

    そこまでいくと怖いですね😞😞

    • 12月25日
  • ☺︎

    ☺︎

    そんなに同じ物買って何がいいの?って感じですよね🌀
    私だったらなるべく被らないようにするけど...と思ってます💦

    • 12月25日
  • ひよこ

    ひよこ

    何でもお揃いにしたり真似する女の人ってたまにいますよね!理解できないけど、、。
    聞くに聞けないし〜〜。って感じですよね😅

    • 12月25日
  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱり理解できないですよね💦
    まさにそんな感じなんです😭

    • 12月25日
💘

えー
凄いですねそこまでいくと!!
参考を通り越してます😂
さすがにちょっと嫌とゆうか怖いとゆうか😅😵

  • ☺︎

    ☺︎

    ですよね💦
    最初は偶然かと思ってたんですが、我が家に来てから同じ物が増えるので、さすがに偶然ではないなと😓

    • 12月25日
みさき

気味が悪いですね(T ^ T)
そこまで一緒なら会いたくなくなりますね😭😭

  • ☺︎

    ☺︎

    私も嫌になってきてます💦
    でもここまで同じ物が被ると、逆に今度は何が増えるんだろうと、かまえてる自分がいます(笑)

    • 12月25日
  • みさき

    みさき

    たしかに😭💦💦
    私にもそうゆう友達がいて、本当に嫌な思いをしたので気持ちわかります😖😖

    • 12月25日
  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱりそういう人いるんですね😞
    本当に不愉快ですよね😓

    • 12月25日
pico

すごくすごくわかります!!😭

うちは、結婚指輪のデザイン、結婚式の演出であれ?となって、その後子供の名前(つけなかった方をつけた)、家の間取り、家電、家具、子供グッズと続き…モヤモヤが溜まって今距離を置いて付き合うようにしました😭

なんか、真似されてると思うのが自意識過剰かなと思ったり、気にしている自分に自己嫌悪になったりしますよね😭
ここで相談して、皆さんにその人怖い…と共感してもらって距離を置く決意をしました😭学生時代は何事もなくすごく仲良かったのに本当に残念でしたが…ストレスたまらなくなったので、よかったです(^^)

  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱりそういう人いるんですね😰
    私も距離を置こうかなと思い始めてきました😭
    私はアパート暮らしで今マイホームを建てているところなんですが、友達は旦那の実家に同居で戸建てに住んでいて子供がいるのに戸建てじゃなくてアパートとか狭くない?とかアパートに住んでる人を馬鹿にするような事も言ってくるので、なんだかもう嫌になってきています😓

    • 12月26日
  • pico

    pico


    いるんですね💦信じられない感覚ですよね💦そして私の友人も微妙に馬鹿にする?発言あって腹立ちます(;_;)もう、羨ましいだけなんだな、と後半は冷めましたがそれでも嫌ですよね(;_;)

    絶対に新居に入れない方がいいですよ(;_;)また何かモヤモヤすることがあります(;_;)

    会社の同期の方ということは、普段も顔合わせなきゃいけない人なんですかね💦

    私は趣味の活動の場で少し合うのでそこでは普通に接していますが、インスタブロック(インスタを頼りに真似されたりしたのもあったので…)して、遊びの誘いはやんわり断っています。共通のお友達とうちで忘年会するのですが、声かけませんでした😅

    • 12月26日
  • ☺︎

    ☺︎

    ほんとに信じられない感覚ですね😓

    私は産休使わずに退職しましたが、友達は産休明けでもう仕事してるので会うことはないです🙂
    仕事面では会うことはないのでそこはせめてもの救いです🤣

    やっぱり断っていくしかないですよね。
    断ったら断ったで、他の共通の友達に文句を言う?のでどっちにしろめんどくさいなと思いながらここまで来てしまいました💦
    忙しいと断ったら仕事してないのに忙しい訳がないと共通の友達に言ってたらしいです。
    なんでも真似する友達は仕事はしてますが、同居なので義母が料理や洗濯や掃除、子供のお風呂などやってくれて....
    でも私は仕事はしてないけど、子供2人いて旦那は帰りが遅いので家事や育児すべて1人でやってるので忙しいと言ったつもりなんですが、友達は分かってくれてなかったみたいです💦

    • 12月27日
pico

裏で色々言うなんて友達じゃないです💦2児ママさんのことが羨ましいんですね…子供っぽいです😓

私だったらすっぱりさよならです🤣笑笑

なんだか、世の中には変な人がたくさんいるんだなぁと…似た境遇の2児ママさんとお話しできて少しスッキリしました🤣
よいお年をお迎えくださいね🎍