※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちまき
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が車酔いをし始めました。薬は飲めず、車での移動が頻繁です。対策はありますか?

1歳4ヶ月の息子が最近になって車酔いをします。
こんなに小さい子が車酔いするのか?と思うのですが…
帰省で関東⇄関西を、よく車で行き来するのですが、途中で1回は必ず吐いてしまいます😭
酔い止め薬はまだ飲めないし…何かよい対策はありますか?
ちなみに実家が田舎のため、公共交通機関で帰ることはあまり現実的ではありません。

コメント

deleted user

うち娘が赤ちゃんの時から車酔いしてました💦チャイルドシート乗せてしばらくしたらギャンギャン泣いて毎度嘔吐😔
とりあえずあまり遠出はしないようにしました💦
あとはチャイルドシートを助手席に付けるなどして視界をよくしてあげました!
前を向いてると少しは酔いにくいかなぁと!

  • はちまき

    はちまき

    なるほど、前向きだと助手席でも、チャイルドシートは付けられますもんね!
    やっぱり遠出するのは可愛そうですよね😭

    • 12月25日
ナッツ

うちも6ヶ月の頃から車酔いします💦
高速は大丈夫ですが下道走ってると30分しないうちに吐いちゃいます😂
もうなるべく乗らない様にしてます😂

病院で相談したら吐き気止めの座薬貰いましたよ‼️‼️
まだ1回も使ってないので効き目は分かりませんが💦
後玩具で遊ばすよる景色見たり歌ったりする方がいいよと言われました‼️

  • はちまき

    はちまき

    6ヶ月は早いですね💦
    病院に行くと、薬がもらえるかもしれないんですね!
    可愛そうですが、どうしても乗らないといけないこともあるので、相談しようと思います!

    • 12月25日