
新生児の黄疸について、退院後に白目が黄色っぽいことに気づき、助産師から1週間様子を見るようアドバイスをもらいました。黄色い症状が気になる方、経験がある方、情報を教えてください。
新生児の黄疸について質問です。
11日に出産して入院中黄疸で引っかかることはなかったので
治療もすることなく15日に一緒に退院しました。
そして退院してから白目がちょっと黄色っぽいのに気付き
21日に出産した病院の助産師さんから
その後の様子を聞くための電話があり
その時に黄疸について聞いてみたら
1日7回くらいはおしっことうんち出てるから
大丈夫だとは思うけどあと1週間様子みて
治らなければ小児科に電話して
聞いてみてくださいと言われました。
いつ白目の黄色いのが治るのか心配です💦
入院中黄疸に引っかからなかったけど
白目が黄色っぽかったり黄色かった方いますか?
よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。
- mimion(6歳, 7歳)
コメント

ままり
うちの息子も黄疸かかって数値高めで
退院できるかどうだかと当日になり言われました
数日は白目も肌も黄色く心配してましたが
いつの間にか白目も肌も黄疸取れてました❗

❁あいくんまま❁
入院中、黄疸に引っかかり
1日退院のびました!
退院後も目が黄色くて心配しましたが
2ヶ月くらいで白くなりました!
母乳だとなかなか黄疸引かない
みたいですね💦
-
mimion
母乳だと治りが緩やかでなかなか治らないみたいですね💦
早く黄疸引いてほしいです😭- 12月24日

mini
二人とも黄疸の数値は高めだけど、オシッコもうんちもよく出ているし治療せず様子見で退院しました🙂白目は1ヶ月くらい黄色かったですよ😊ぐったりして授乳のときの飲みが悪いとかあったら受診してって言われました。たくさん飲んでしっかり出すことと、日光に当てるのがいいので窓際で日光浴してました☺️
-
mimion
そうなんですね!
一応ミルクだと80ml飲むし母乳も飲んではいるし
おしっことうんちも出てるので
大丈夫だとは思うんですが
いつ治るのか心配です💦- 12月24日

悠ママ
生まれてすぐ黄疸がでていて入院中も日に日にきつくなってきてはいましたがギリギリ引っかかることはなかったのです。
普通は次が1ヶ月検診だったのですが2週間検診をいれられ、黄疸の様子を見られました!
退院してからも白目がずっと薄い黄色〜黄色ぐらいでしたが2週間検診の時も1ヶ月検診のときも異常はありませんでしたよ^^
はっきりとどのくらいまで白目が黄色かったか忘れちゃいましたが1ヶ月〜2ヶ月は黄色かったと思います(´;ω;`)
-
mimion
そうなんですね!
結構治るまで時間かかるんですね!
早く治ってほしいです😭💦- 12月24日

となりのトトロ
1ヶ月検診で黄疸の数値が高く、1ヶ月間週に一回小児科に通い黄疸の数値を見てもらっていました。
だんだん数値も下がり2ヶ月過ぎた頃から黄疸もなくなりましたよ(^-^)
-
mimion
そうなんですね!
黄疸なくなるまで結構時間かかるんですね!
一応あと何日か様子見て変わらなければ
助産師さんに言われた通り
小児科に聞いてみます💦- 12月24日
-
となりのトトロ
うちはミルクも完母ではなく混合でしたが治るのに少しかかりましたね。
今は何ともなく健康です(^-^)- 12月24日

re.mama
我が家は娘がカ完母の為黄疸が2ヶ月程度消えず(;´д`)母乳性黄疸の診断が出ました
mimion
そうなんですね!
いつ黄疸治るのか心配になってしまいました💦
ままり
私も心配で、心配で💦
とりあえず様子見てみましょ😀😀