 
      
      
    コメント
 
            りんご
旦那さんの扶養にお子さまがはいっているんですよね?
安くなりますよ❕
 
      
      
     
            りんご
旦那さんの扶養にお子さまがはいっているんですよね?
安くなりますよ❕
「その他の疑問」に関する質問
 
            水泳のタイムが伸びません…。 8歳からスイミングを始めて2年、4泳法形は覚えましたが25mのタイムが40秒とかなり遅いです。 子供は運動神経が両親にも親族にも似ず、2年もやったのにそのタイム…とイライラしてしまいます。…
 
            イイネでも‼️着床後、胸が柔らかかったのに妊娠されてた方いますか?出来れば少し胸が大きめの方ききたいです。過去の妊娠時は確かに張ってた気がして。今回柔らかくて😭 いいねでもよいです! お願いします。
 
            車屋と保険のことで電話で話してましたが 話が少しややこしくて、 もう一度聞いたら 「〜です。あの、言ってることわかります?😅」 みたいな言い方されました カチンときました この言葉って普通ですか? わたしは腹立ち…
その他の疑問人気の質問ランキング
mon
入ってます!
安くなるんですね😭
子供に1円も使ってないのに出産祝いは自分のものにしてるのでなんか嫌です笑
私の医療費も今年1年で10万超えました。これも夫の減税になりますかね?
りんご
monさんは、旦那さんの扶養に入られてるんですか?
それとも自分で払ってますか?
mon
私は自分で払ってます!
りんご
ちなみにお子様は旦那さんの扶養にはいってるってことですが、monさん
の住所はどうなってますか?
mon
保険証の住所は夫の住所です。
先週、住民票を私の実家へうつしました。
りんご
医療費の控除ですけど、調べてみると世帯で10万超えると少し返ってくるみたいです。
ただ、市県民税とかもすこし安くなるみたいですよ!
住所は移動したってことですけど、保険証の住所も変更されますよね?
monさんはご実家とかに住民票とか移動されたとしたらそこの世帯主の税金が安くなりますよ!
旦那さんが全然援助してくれないなら早くmonさんの扶養に入れた方がいいですよ!
mon
夫と住所が別なんですけど、世帯は同じことになるんですかね?💦
私はいま育休中なので健康保険を払っていないので、控除対象にならないと役所で言われました💦
保険証は住所変更の手続きの際に市役所で一旦預かれてそのまま戻ってきました。
実家に住民票をうつしたのですが、世帯を親世帯と私世帯と2つに分けたのですが税金が安くなるのは私世帯になりますか?
そうですよね😔
その手続きを調べないとわからなくて💦💦
りんご
住所が別なら違いますよ❕
monさんはご実家に住所があるということなので、ご実家の世帯で10万超えたらが基本だと思いますが、育休中で払っていないとダメなんですね💦
世帯主がmonさんならそちらが安くなると思うんですけどね…