※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

江戸川区在住の方で歯科教室に行かなかった方いますか?歯医者に通っているけど、歯科医からの要求に不満があり、電話での連絡についても疑問があるそうです。

江戸川区お住いの方で
歯ウツー教室や2歳6ヶ月の歯科の教室に行かなかった方いらっしゃいますか?

歯に関しては定期的に歯医者に通い見てもらっているので何も問題ないと思っています

1歳の歯ッピーの時は行かないと伝えた時に
まあまあ…わかりました
みたいな反応だったんですが
1歳半?くらいのは歯科医師がくるからと何か忘れましたが必ず来なければならないと言われていきました

ボロクソにあなたの努力がたりないからーみたいに言われて口の中も他の子に比べて酸性に傾いていてーとか色々言われてもう二度と行きたくありません

電話で行かないと伝えないと電話がかかってくると聞いたんですがどうでしたか?

電話で行かないと伝えると来なければならないと言われますか?

コメント

deleted user

行かなかったです◟̆◞̆

確か、電話きたと思いますが
仕事もあるし歯医者には定期的に通ってるんで

必要ないですから。

とハッキリ言いました✌️


(うちの場合は、1才半のときのやつで虫歯あるからと言われたり、そのことでボロクソに言われてすぐ歯医者を2件回ってどちらも虫歯ではないと言われたので)

そのことも伝えて、どんな歯科医師を呼んでるのか逆に教えて貰っていいですかね?

と言ったら

歯医者通われているんですね、、わかりました

で終わりましたよ♡♡

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    電話で行かないと伝えてなんとかなりました💦

    • 12月25日
ふだ

一歳半の時は保健師さんとの面談と、子どもの発達状況をみてもらったので、一歳半時点でのお子さんの様子をみておきたいので必ずと言われたのもあると思いました。
行かないと電話で伝えてどうなるかはわからないのでお答えできなくてすみません。。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    電話で行かないと伝えてなんとかなりました💦

    • 12月25日
deleted user

上の子の時は行ってないです。
仕事をしていたので平日で都合が付かずにスルーしてました。
電話かかって来て、来月もありますって言われましたが、かかりつけの歯医者さんに通ってるんで大丈夫です。と伝えたら特に何も言われませんでした。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    電話で行かないと伝えてなんとかなりました💦

    • 12月25日