9ヶ月の娘が土曜日から熱が出ています。38.2度で機嫌はよく、食事も摂取しています。休日診療でインフルエンザ検査は可能だが薬は出せず、明日でも良いとのこと。受診のタイミングに悩んでいます。
娘、9ヶ月が土曜日午後から熱が出ています。
土曜日寝る前、日曜日昼過ぎと寝る前に
38.5度以上あったので座薬を使いました
今日は38.2です
機嫌はよく、離乳食は半分くらい摂取。
ミルクはいつもの量飲んでくれています
#8000に電話したら休日診療では
インフルエンザの検査はしてくれるとは思うけど
インフルエンザの薬は出せない
明日でも良いとは思うとの返答でした。
今から行くなら2回早く薬は飲めることになりますが
待ち時間や他の感染症を考えると
受診すべきか悩みます
まだ、座薬の残りはあります。
今日、休日診療に行くべきか
明日まで様子見てかかりつけに行くかどうしたら良いでしょうか
- ゆはるママ(7歳, 10歳)
コメント
おもも
座薬あるなら明日まで様子みます!
熱はいまどぉですか?
ひきつけとかその辺りはこわいですが、そぉじゃないなら明日にします。
でも不安で仕方ないとかなら病院つれていってあげてください( ´゚д゚)
ママリ🔰
熱以外に症状はないんですか?
ほかに症状あったとしても
機嫌良くて水分も食事も取れてるなら明日病院に行きます。
座薬は、一時的に熱を下げるだけで解熱する効果がある訳じゃないので
あまり使わない方がいいと思います😞効果が切れてまた熱が上がる時が辛いみたいですよ💦
熱の高さより、ぐったりしてないか
脱水になってないかとか心配してあげてください💦
子供は簡単に40度近い熱出すので
熱の高さと重症さは比例しないです😭
-
ゆはるママ
咳、鼻水があります。
座薬は熱も高く、泣きじゃくるので
休むためにもと思い使いました😥
泣きじゃくるって機嫌が悪いうちに入りますよね…- 12月24日
-
ママリ🔰
泣きじゃくる事も、熱以外の症状がある事も、書かれていなかったのであのように回答しました。
熱が出た時の子供の様子って人それぞれなので、様子見て医師の指示通りに使うならいいと思いますよ!
うちのかかりつけでは、ぐったりしてたら座薬を入れるように指示があるので😊
あとは熱性痙攣持ちなので座薬はあまり使わないよう指示されてました。
座薬まだあるとの事なんで、明日かかりつけの小児科に行けばいいと思います🙌
連休明けだと混みますよね😞- 12月24日
-
ゆはるママ
情報不足すみません😨
連休明け多いと思いますが
今日の診療よりは空いていると思うので
明日受診します。- 12月24日
ひ🐥
座薬もあっていつも通り水分がとれているのであれば私なら明日受診します!
-
ゆはるママ
それで良いですよね。
熱が高くなると機嫌が悪く抱っこちゃんなので心配です。- 12月24日
ゆはるママ
座薬後2個あるし、昨日よりも体温低めなので明日でも良いですよね。
ひきつけの経験はないので大丈夫と思うですけど…
一番恐れているのは、かかりつけの先生が
怖いことなんです。
この前も怒られて…