![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供がフォローアップミルクを1日4回飲んでいるが、他の親が牛乳に変えたり卒乳したりしているので心配。離乳食はしっかり食べているが、ミルクの回数を減らすべきか、哺乳瓶をマグマグに変えるべきか悩んでいる。
ミルクについて質問です!
1歳0ヶ月になりフォロアップミルクを
飲み初めたんですが
1日何回飲みますか?
うちの子はミルクを欲しがり
1日4回くらい飲んでるんですが
みなさんの質問を見てると牛乳に変えたりだとか
卒乳したとか書いてあるので
心配になり質問しました。
離乳食は3回しっかり食べるのですが
フォローアップミルクの回数を
減らしたほうがいいですかね?
1回の量は100しか飲まなかったり
180飲んだりとバラバラです。
あとまだ哺乳瓶であげています。
それもマグマグなどに変えたほうが
いいのでしょうか?
ミルク大好きな息子なので
みなさんはどうされてますでしょうか?
- さおり(7歳, 19歳)
コメント
![ちかーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちかーの
離乳食をしっかり食べているならフォロミ4回は多いかもしれません。
食事の時で3回かおやつの時2回でいいかなーと思います。
哺乳瓶は虫歯になりやすいと言われているので、ストローマグかコップであげた方がいいと思います。
![シッポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シッポ
うちもミルク大好きで同じかそれ以上飲みます。
この前、予防接種の時に先生に相談したら今はまだまだミルク飲んでても大丈夫!だけどそろそろ哺乳瓶からマグマグやストローマグに替えていってね!と言われました。
うちは水分補給もミルクで兼ねてる感じなので量はもう少し自然に任せようかなと思ってますよー。
-
さおり
同じような方がいて
とても安心しました😭
昨日からストローマグで
ミルクを飲ませたんですが
嫌がってしまって結局
哺乳瓶で残りは飲みました!
なかなかいきなりってゆうのは
難しいですよね!!
ミルクも昨日は3回に抑えましたが
夜中大泣きして大変でした!
慣れるまでは大変ですが
私も自然に任せてみようかなと
思っています!
ありがとうございました!😊- 12月25日
![𖠋𖠋𖠋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𖠋𖠋
次男が生後10ヶ月からフォローアップミルクをストローマグで飲んでます!
一日三回、ご飯の後に100あげてるのみです(*ˊᵕˋ*)
私はフォローアップミルクについて栄養面で足りない物を補う為にあげています。
一歳3ヶ月まであげ続けて体重がしっかり増えていたらフォローアップミルクは終わりにします☺️
終わりにしてからも体重がしっかり増えればそのままなしでいきますが、また体重が減少してしまうなら再びフォローアップミルクをあげるようにと指導を受けてます(*´˘`*)♡
牛乳が飲めるならフォローアップミルクじゃなくて牛乳にしてもいいですよ( ˊᵕˋ )
牛乳が飲めないから一歳前の子にはフォローアップミルクをあげると私の住む地域の保健師さんには説明を受けました!
-
さおり
10ヶ月からとは早いですね!(^^)
ストローマグ嫌がってしまい
結局哺乳瓶で飲ませてしまいました。
なかなか急には難しいですよね!
徐々に慣れるまでゆっくり
進めていきたいと思います!
あと、みなさん牛乳と言ってますが
牛乳をあげるときは
温めたりしますか??- 12月25日
-
𖠋𖠋𖠋
次男は生後9ヶ月で卒乳してしまい、3回食ちゃんと食べてるからこのままでもと思ってましたが、体重が減ってしまい保健師さんに相談してフォローアップミルクをあげるようにと指導を受けたんです( ˊᵕˋ )
ストローマグは上手く飲めないと嫌になりますよね( •︠ˍ•︡ )
コツコツやるしかないですね😞
温めてあげた方がこの時期は寒いのでいいと思いますが、温めてあげた牛乳を嫌がるなら常温ぐらいの牛乳でもいいと思います(ㅅ´ ˘ `)- 12月25日
-
さおり
卒乳早いですね!(><)
フォローアップミルクの
缶見ると3歳まで書かれてたので
それくらいまであげるものかと
思ってました!!
コツコツ頑張ってみます!
牛乳も少しあっためて
少しずつ飲ませてみるように
してみますね!😊- 12月25日
さおり
やはり多いですよね!😭
マンママンマと言って泣くと
どうしてもかわいそうになって
あげてしまって。
頑張って多くても3回に
するようにします。
ストローマグであげてみます!
ありがとうございます😊