
娘が黄色っぽい肌で気になる。健康で黄疸もないが、色が気になる。個性として受け入れて大丈夫でしょうか。
2ヶ月半の娘なんですが
母が「この子、色黒?散歩で日焼けした?」とたまに言います。
実家は家系的に色白のせいか、
余計に目立つようで^_^;
私と比べてもなんだか黄色?
娘の手の色は顔よりだいぶ白いですが
言われてみれば黄色いような気になってきました^_^;
そのうち黄色がかった肌は落ち着くのでしょうか?
主人も色黒ではないですが、色白でもなく^_^;笑
娘は主人似なので、
肌も似たのかなーとプラスに考えましたが
毎回言われると、なんだか気になってしまい。。
白目も綺麗、食欲も排便もあり
検診でも何も言われず黄疸はなさそうです。
個性と思い、あまり気にしなくて大丈夫でしょうか?
- ゆり(9歳)
コメント

まみママ
最初、黄疸があり色も色黒かなと思っていましたが、今ではだいぶ白くなっています。
私も最初家族から色黒だねと言われていましたが、今では白くなったねーとよく言われます(^O^)

なめこの母
うちの子も2ヶ月あたりまだ黄疸が残ってるねと産院で言われて、かなり色黒でした。
でもそれからしばらくで一気に色白になりましたよ!(^^)私よりも…汗
はやく黄疸とれるといいですね!
-
ゆり
回答ありがとうございます!
2ヶ月ならまだ黄疸なんですね^_^;
知らないことばかりで、、
色黒とばかり思ってました。
一気に色白なんて羨ましい!
娘もそうならないかしら(o^^o)- 1月27日

SK225
黄疸だと思います(^^)
ウチの子も色黒?浅黒い感じでしたが徐々に白くなってきましたよ!!
-
ゆり
回答ありがとうございます!
やはり黄疸なんですね!
色白つるつるになる日が待ち遠しいです(*^o^*)
女の子だから特に気になってしまいました。- 1月27日
ゆり
回答ありがとうございます!
同じように色黒と言われた経験がおありなんですね!
赤ちゃんて色白つるつるだとばかり思っていたので驚きました^_^;
気長に待ってみます