

かえまま
3回きちんと食べれてなくても夜間断乳は出来ると思いますよ😊
ただ 夜中あげないとギャン泣きになったりするので心折れないようにがんばらなきゃですが...😭😭
昼間は普通にご飯あげたりできるので タイミングが良ければ朝ごはんも食べる量が増えるかも...🤔?

風雅
うちの子も全く同じ状態で…
7月末から1時間~2時間おきに起きてます💦
いろいろ試した結果、おっぱいをくわえたら、すんなりと寝てくれるので、そうしてます。
私もそろそろしんどくなっできたので、夜間断乳を考え、先日、乳児健診の時に、小児科の先生に聞いたら、離乳食をしっかり食べてないと、断乳したら、もっと激しくなるかもよ、と言われました😰
うちも、3回食ですが、しっかりとは言えず…
夜泣きの一種だから、とりあえずおっぱいで、すんなり寝るって分かってるんなら、その方がイイかも…と言われました。
早ければ、1、2ヶ月で、終わると言われました😖
1時間おきに起きて、さらに寝かしつけが大変になるとこっちの体が持たないので、夜間断乳はやめました😔
コメント