生後3ヶ月の生活リズムについて相談中。夜中は3時間おきの授乳、日中は抱っこでないと寝ないため疲れる。お子さんは日中どのくらい寝ていますか?
生後3ヶ月ちょっとです。
みなさんはこの時期の生活リズムはどんなんでしたか?
20時半、消灯
21時半、寝に入り
夜中は3間起きの授乳
9時、カーテンを開けます
ちょっと遅いですが、
日中は抱っこではないと寝ないので
睡眠不足も続きこの時間にカーテンを開けます…
10時、朝寝
あとは子供のリズムに合わせて生活しています。
15時に散歩
16時から18時の間にお風呂って感じです…
みなさんのお子さんはどのくらい日中寝られてますか?
うちは抱っこじゃないと寝ないし
1人では寝てくれず
毎回寝かしつけです。
なのでまた寝かしつけるのは疲れるので
抱っこで2.3.時間ほど抱いて
日中を過ごしています。
それが夜寝るまで3回ほどあります。
みなさんはどんな感じですか?
- まま(3歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
yochan♡
うちは9時に寝て8時ごろ起きます!途中、一回か二回目を覚ましますが、授乳すれば寝ます。
昼寝は午前中が二時間、午後は一時間を二回します。
寝かしつけは、毎回おっぱいですね…(*´・_・`)
miyu22
うちの子も3ヶ月です☆
18時~19時にお風呂
21時に寝室行く
電気消して授乳
21:30~22時ぐらいに
抱っこしたまま寝るか布団に置いて寝るかします
5時~7時の間に起きて授乳
カーテン開ける
8時~9時にリビングに移動
10時~11時朝寝
最近は30分で起きます
お昼ぐらいに散歩に行きます(*^^*)
午後はのんびり過ごしてます♪
B
うちは8時に寝室に移動
9時頃授乳で
しっかり寝付くのは10時半です(o˘◡˘o)
起きるタイミングの朝8〜10時頃リビングに移動
午後からは3時間授乳で
各30分くらい昼寝します(o˘◡˘o)
寝る前はいつも抱っこじゃないと寝ませんΣ(´Д`)
颯くん竣くんママ
次男は22時就寝して
7時半まで爆睡です!
毎日7時半にはカーテンあけて
朝のあいさつをして
ミルク
朝寝は最近しないので
11時半にミルク
12時半から1時間くらい寝て
15時半にミルクのんで
16時半から18時まで寝て
19時にミルク
21時半お風呂で22時にミルク飲みながら就寝です\(^-^)/
3ヶ月半くらいからこのリズムです♪
基本寝るときは遊びながら一人で寝るか
ミルク飲みながら寝るかです
最近寝返りをしだして
動く量も増えてきたので
寝グスもなくなってきて
やっと楽になってきましたΣ(ノд<)
それまでは永遠に抱っこじゃないと
泣きわめく子だったので(´д`|||)
まま
みなさんありがとうございます!
家事なのでみなさんも忙しいと思いますが、
お子さんは起きてる時はみなさんどうしてますか?
もちろん遊んだりしてあげてる時もあると思いますが
1人にしとくときとか
どのくらい1人にしてますか?
ぷーちゃんママ(^ω^)
もって15分ですね、それ以上経つとぐずりだします
-
まま
やっぱりそのくらいですよね>_<
- 1月27日
コメント