※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nana
ココロ・悩み

元夫からの養育費トラブルで困っています。公正証書か調停どちらが良いでしょうか?

離婚して約1年です。
元夫の突然の音信不通が原因で離婚しました!
1ヵ月3万円の養育費を払ってもらっていました。
離婚の時公正証書を作る作らないで揉めて相手が
必ず払い続けるからというので折れて信じてみました。
今までは順調に払ってくれていたのですが、
12月分お金が足りないから払えないと言われました。
毎月10日に支払う約束なのですがもう2週間近く待ってます。
今週中って約束をして金曜日に間に合うか聞いて、
間に合わないと言われてからまた音信不通になり今日で3日です。
どうするべきでしょうか、ほんとに頭抱えます。

連絡がきたら公正証書か調停をして二度と関わりたくない連絡も取りたくないのですが公正証書と調停どっちがいいと思いますか?笑

コメント

あい

そんな人が公正証書一緒に作ってくれるんですか??
一緒に公証役場にいってくれるなら公正証書がいいと思います。

養育費調停についても来てくれるのかどうか?ですね。


決めた養育費払わなくても罰則とかないのでむずかしいところですね。

deleted user

確実なのは給与差し押さえだと聞いたことがあります。
やったことがないので、どんな感じなのかわかりませんが、家庭裁判所か無料弁護士に相談してみては?