※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
ココロ・悩み

退院後の生活が不安で、1歳の子供がいるため実家に頼ることも考えたが、アパートに帰ることに決めました。昼間は両親に助けてもらいながらやっていこうと思っています。2人目を出産し里帰りしなかった方、家事や買い物はどうしていましたか?人に頼るのが苦手で不安です。

先日出産してまだ入院中なのですが、、、
退院後の生活がちょっと不安です。
上の子はまだ1歳で手がかかります。
実家に頼る方法もあったのですが
何かと不便なので退院したらアパートへ帰ります。
昼間は両家の親に助けてもらいながら
やって行こうと思ってます。
上にもお子さんがいて2人目が産まれて
里帰りしなかった方!
家の事や買い物などどうしてましたか?
全てを自分でなんて絶対無理だと思いますが
人に頼るのが苦手なので
パンクしてしまわないか少し不安です(´・ ・`)

コメント

ぷぅ

1人目は里帰りしたしたが、2人目の今回は里帰りせず自宅へ。
今も買い物は旦那に頼んでますが、家事は退院したその日からしました😭(と言うか誰もする人がいないのでせざる得ない)

  • みさと

    みさと


    やはりやらざるを得ないんですよね、、、
    上のお子さんの面倒も見ないといけないし大変ですよね💦

    • 12月23日
  • ぷぅ

    ぷぅ


    今現在もてんてこ舞いです😩💦
    家事してて目離してる間、ちょっかい出さないようにと
    ベビーベットをレンタルしてきてそこに下の子寝かせて家事する感じでばたばたです..

    仕方ないですが上の子にも我慢させてる日々で😓😓
    なので下の子寝てる時は甘えさせてます!

    • 12月23日
  • みさと

    みさと


    そうなりますよね(´・ ・`)
    ドキドキだなぁ💦
    上の子中心でって言うけど難しいですよね、、、

    • 12月23日