![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nmama
妊娠おめでとうございます!
結婚することはご両親はご存知ですか?
授かり婚と書いてたので、結婚と妊娠の報告でしたら早い段階で報告したほうがいいかと思います!
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
私のまわりの授かり婚の人たちはみんな安定期にはいってから はなしてました🙌
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓やはり、安心できるようになってからの方がいいですよね💦
- 12月24日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
6週で胎嚢が見えないなら子宮外の可能性高いですね💦
6週だと心拍も確認できてたので…
授かり婚になるなら、きちんと赤ちゃん確認できて予定日決まり、母子手帳貰ってからにしますね☆
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
ですよね💦すごく心配です。安心できるようになってからの方がいいですよね💦今の状態だと不安にさせるだけだと思うので...💦- 12月24日
-
ぴーちゃん
もう入籍日は決めてますか?
赤ちゃんが万が一流れてしまっても入籍するなら早めでもいいかもですが、そうじゃないなら妊娠確定してからじゃないと周りが混乱すると思います😅- 12月24日
![なつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつん
授かり婚です。
結婚の挨拶と、妊娠報告を一緒にしました。途中で流産になったら、反対されておろせと言われたら…等考えて、安定期になってから言いました。
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
早めの報告はやはり少し不安ですよね(´・ω・`)- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も授かり婚でした!
私の場合母子家庭なのでちょっと違うかもなんですが、母には検査薬で陽性が出てすぐに言いました。
兄弟とかには病院に行って心拍が確認できてから報告しました😊
多分父がいたら兄弟と同じタイミングで言ったと思います。
ドキドキしますよね
頑張ってください!😄
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓私も母子家庭で育ちました😊
そうなんですね😳❗️その時、お母様はどのような反応をされましたか?
めっちゃドキドキです💦
ありがとうございます💦- 12月24日
-
退会ユーザー
母はえっ?!どうするの?籍入れて産むの?と聞いてきて、
私がどうしたいか話すと安心したようで良かったね😊と言ってくれました。
報告前にしっかり自分がどうしたいか、金銭的に無謀じゃないか自分の中で整理してから話せば安心してくれると思います😄
子宮外妊娠の可能性があるならその不安も話してみたら自分も落ち着くかもしれませんよ😃- 12月24日
![あおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおりん
私は心音確認後にしようと思いましたが、なかなか言えず3ヶ月で話しました。
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
ドキドキしますよね💦
遅れての報告は、どうなりましたか?😳❗️- 12月24日
-
あおりん
結婚したいとの挨拶はすんでいたんですが、そこから何も進んでいなくて、そんな中でも妊娠だったもので。
母に言ったら反対されました。
父も大激怒。
まーうちの旦那が改めて挨拶に未だに行ってないからってのもあるんですけどね。
補足読みました!
結婚も同時に伝える感じなんですね?
ドキドキですね!!- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚については伝えたんですか?
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
まだ伝えてないです💦- 12月24日
-
退会ユーザー
何があっても結婚出産する意思が堅いのであれば、結婚の報告と同時でもいいと思います。まだつわりはないですか?そろそろ症状が出る人は出ますし、年末年始にしんどくて動けない、となると察しがいい人は気づくかもしれません!- 12月24日
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
デキ婚ですが、当時高校生(未成年)だったのもあり分かった時点で報告しました!
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
そうなんですね😳❗️ご両親の反応はどうでしたか?- 12月24日
-
HMS☺︎
家庭崩壊していてようやく母と打ち解け始めたところで……
母に「妊娠してるかもしれない。もし出来てたら産みたい。反対されても産む。」と伝えると「あんたが決めたなら何も言わない。好きにしなさい。その代わり辛くなったらいつでも帰ってきなさい。」と言われました☺️
母自身デキ婚だったこと、看護師であることも関係してるかな?
父は何も言わなかったそうです(笑)
でも妊娠中は安産祈願のお守りをもらい(初めてのプレゼント)、産まれてからジジバカです🤣🤣- 12月24日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
わたしいわゆる授かり婚です
早めにいいました。
妊娠した!と…
旦那の方の親はいないので
実家に報告しました。
そしたらおばぁちゃんおじぃちゃんがとても喜んでおりました(笑)
念願のひ孫❤️
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
はやいほうが、ソワソワしなくていいかもですね💦喜んでいたとのことで少し安心しました😳💕- 12月24日
![ねっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねっこ
ご妊娠おめでとうございます😊
わたしも授かり婚です。
10週手前くらいで母に「生理来てないよね?」と訊かれ、カミングアウトしました(笑)
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
お母さん察しが良くて羨ましいです😳💕お母様の反応はどうでしたか?- 12月24日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
デキ婚ですが、家族には胎嚢が確認できてから報告しましたよー!
-
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
安心できるようになってからの方がいいですかね💦- 12月24日
-
はる
そうですね、万が一を考えて私は胎嚢が確認できれば大丈夫だと思います😄心拍確認だとちょっと時間がかかるので、それだと籍入れたりだとかが遅くなってしまうので…💦
今から挨拶・入籍とバタバタと忙しくなるのでお身体大事にされてください🥺
私はその頃旦那と喧嘩ばっかりだったのでストレスはんぱなかったですから(笑)- 12月24日
ぬん
コメントありがとうございます💓💓
結婚することは両親はしらないです。
胎嚢確認できる前でも、早くないと思いますか?(´•_•`)
Nmama
結婚前提のお付き合いで挨拶など
してるのでしたら確認後でもいいかと思います😄
お母さんが話しやすい方でしたら
実は〜の流れで話して相談してみてはどうでしょう?😄✨