※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまま
妊娠・出産

妊娠7週3日で、心拍確認済み。来週の健診で予定日が分かるか心配。卵黄嚢の大きさが気になり、家族に妊娠を報告する必要がある。病院で確認が必要ですか?

現在7週3日です。
6週の頃には心拍確認ができ、母子手帳も貰ってくるように言われました。
写真は6週3日目のものです。

来週の健診で予定日がわかるかな?と言われています。
つわりもなく…出血こそないものの毎日不安です。

最近卵黄嚢が大きいと流産の可能性が高いとネットで見てしまいました。
写真を見る限りとても卵黄嚢が大きい様に思います。

クリスマス、年末年始と普段お酒が大好きな私が何日も飲まないと周りに気づかれるため、明後日には家族に妊娠を報告する必要がありそうなのです。

実際は病院に行かないとなんとも言えないと思いますが、写真を見る限りやはり卵黄嚢は大きいですか?

コメント

りん

大きい気がしますが、エコーの撮り方によるものに見えます!不安でいるのが体に良くないのでどっしり構えておきましょう^ ^問題があるようなら先生と言うんではないでしょうか?
つわりが無いと逆に不安になりますよね😭

  • りん

    りん

    心拍が確認できているのなら、流産の可能性低くなりますし、妊娠成立しているので

    • 12月22日
  • えまま

    えまま

    早速ありがとうございます😭
    1つ悪い風に考えてしまうと、どんどんマイナス思考になってしまいます…

    先生からは特に何も言われてませんし、出血もないのですが…
    赤ちゃんがお腹の中にいると分かってから、何をしてても赤ちゃんのことが気になってしまい、幸せなのですが
    反対にどっしり構えれず、悪い風にばかり考えてしまいます💦

    心拍は今まで2回確認出来ているので、来週の健診を気長に待ってみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月22日
  • りん

    りん

    私なんか出血安定期過ぎてもずっとしてましたが、いまは胎動を感じてます!
    妊娠中で情緒不安定になったりしますしね😭
    寒いので暖かくしておやすみください^ ^

    • 12月22日