
夫婦共働きの家事分担(夜ご飯の準備)について。いつも私の仕事が休みの…
夫婦共働きの家事分担(夜ご飯の準備)について。
いつも私の仕事が休みの日に作り置きをしたり、
仕事から帰宅後にごはんを作ったしています。
しかし私の残業などで帰宅が22:00頃になる日も
私の帰宅後にごはんを作るのでそこから食べて後片付けをしてお風呂に入るので寝るのがとても遅くなってしまいます。
夫は毎日19:00頃に帰宅するのですが
私の残業の日だけでも食事の準備をしておいて欲しいとお願いすると面倒くさそうにします。
私もフルタイムですが夫は私の給料の2倍程あり
朝も早く仕事が大変みたいで…なかなか頼みにくく。
共働きのみなさまは
どのようにしてるか教えてください。
なにか他にいいアイディアもあったら嬉しいです。
- roman(6歳)
コメント

くらら
うちは宅食の料理キットとってますよー!15分くらいでできるので簡単です(。ゝ∀・)b
うちの夫は料理なんて一切したことはなかったですが、妊娠中悪阻できついときは毎日作ってくれましたよ!

らく
残業の頻度によると思いますが、冷凍チャーハンや冷凍パスタなど、緊急事態用の食材を少しストックしておくのはどうでしょうか?
うちは来年復帰予定ですが、毎日完璧にバランス良くなんて共働きでできる気がしないしそこまで頑張る気もないので(笑)
あとはすき家とかマックでテイクアウトするとか??
-
roman
コメントありがとうございます😊冷凍をストックしておくの良いですね!共働きには少し妥協するくらいがちょうどいいかもですね✨
- 12月22日

おまま
うちは夫だけ早い時は料理ができない人なので、コンビニやお弁当などを買ってきてもらってました!
休みもバラバラだったので夫の休みの日は私の仕事帰り待ち合わせして外食していましたね🤗
-
roman
コメントありがとうございます😊やはり男の人に料理は難しいですよね😭外食も視野に入れてみます✨
- 12月22日

だま
自分のほうが帰宅遅いときは
お弁当とか外食にしてました
土日 余裕があれば作りおきして、それを食べることもしてました。
男性ってほんと面倒くさがりますよね
-
roman
コメントありがとうございます😊そうなんですよね😭面倒くさがりで困ってしまいます💧お弁当や外食私も視野に入れてみようと思います✨
- 12月22日
roman
コメントありがとうございます😊よくCMで観る食材がすでに切られていてもう焼くだけみたいなやつですかね✨しかしお金をあまり掛けたくないので難しそうです😭
うちも悪阻中は作ってくれたんですけど中期に入り私が元気になったらまた元通りで…男の人に料理は難しいんですかね😓💧
くらら
廃棄もないので、買って余らせるよりも良いと思いますよー!
男の人でも料理好きな人だったら区ではないでしょうけどねー…
共働きでご主人の給料が良いのであれば、時間をお金で買うと思って、時間がかからないようにするのも手だと思いますよ(●´ー`●)でも、ご家庭で色々有ると思うので…
後片付けだけでもお願いしてはいかがでしょう?
roman
その視点は目から鱗です!材料余らせるよりもいいかもですね!前向きに検討してみます✨時間をお金で買う…もうくららさんの考え方見習います❤️
くらら
グッドアンサーありがとうございます😊
そして、私、漢字間違ってましたね…お恥ずかしい(>人<;)
私も主人より帰宅が遅く、日々の家事に手が回らないので時間をお金で買ってます…
幸いにもromanさんのご主人と同じで私よりも稼いでくれるので。でも、私の方が長時間働いてるのに、なぜ給料もボーナスも低いんだ!!とイライラする時もありますがo(`ω´ )oただのグチです…すみません。
良い方法が見つかるといいですね♡
roman
予測変換で苦が出てこないのはいいことだと思います❤️笑
私も遅くまでまで働いているのに!と時々思ってしまいます😭もっとちゃんと勉強してくればよかったとちょっと後悔も😭でもしっかり稼いできてくれる大黒柱がお互いいて幸せですね❤️日々感謝しましょう❤️
お優しいお言葉ありがとうございます❤️