※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやこ
ココロ・悩み

育休中の方、旦那さんは家事育児をどうしていますか?満足していますか?不満ですか?教えてください。

育休中の方、旦那さんの家事育児は何をしてもらっていますか?また、それに満足されてますか?それとも不満足でしょうか?
教えてください。

コメント

まりも

我が家では基本、洗濯は旦那がやってます(*´◡`*)畳むのはわたしです◎
グズってるときは洗い物もしてくれたり!
あとは家にいるときはオムツ変えてくれたりしますよ♫
基本、わたしが家事する時は遊び相手になってくれていますし、これくらいやってもらえれば有難いなって思ってます!

  • みやこ

    みやこ

    ありがたいですね!洗い物もしてくれるなんて優しい!!

    • 12月22日
来夢来人

旦那が休みの日や早く帰ってこれたときだけですが…娘のお風呂と、ミルク、離乳食をあげたりしてくれます。
だいぶ助かっています。

  • みやこ

    みやこ

    離乳食あげてくれるのだいぶ助かりますね!!素敵です😭♡

    • 12月22日
まみ

週末の掃除機とトイレ掃除
土日の昼ごはん作り+皿洗い
平日夜の皿洗い(早めに帰宅時のみ)
毎日のゴミ捨て
土日の息子の風呂
くらいですかね〜🙄❣️
家事は結構やってくれてるかな?と思ってますし、今は不満ないです👋

  • みやこ

    みやこ

    トイレ掃除に土日の昼食作り!!すごいです!!👏ゴミ捨ても毎日してくれるなんて優しい旦那さんですね^_^

    • 12月22日
Mon

育休の時は家事育児は全て私でした( ´ ▽ ` )
家に居たので😉

ただ、新生児の頃は、全て夫にやってもらいました😄

大満足でした!

10ヶ月からフルタイムで復職しましたが、平日の家事育児は全て私でした。夫の方が家にいる時間が短くて、激務だったので🤔

休みの日は、夫メインで育児して、私が家事ですね!

満足度で言えば、家事は手抜きで良いならそれで良いと言うことなので、満足してます。文句言ってこないのと、子供の事はとても良くみてくれるからですね😊家事は元々期待してないので、やらないからってイライラはしないです。戦力としてカウントしなければ、文句もないです😉

  • みやこ

    みやこ

    文句言ってこないなら手抜きできて気持ちも楽ですね^_^たしかに。戦力としてカウントしなければ良いんですね🧐なるほど〜!

    • 12月22日
deleted user

子供が2歳になるまで育休をとる予定のものです😃

うちは
平日…こどものお風呂、トイレ掃除、ゴミ出し
土曜日…おむつかえ、離乳食をあげる、お昼寝のねかしつけ、こどものお風呂、掃除機、トイレ掃除
日曜日…食事の買い出し、朝昼晩の食事の用意、皿洗い、離乳食の用意、こどものおふろ

完全分担制です。
こどもが産まれてから家事育児全部わたしでかなり負担でした😩
わたしが完璧主義なので自分で自分の首を絞めちゃってたんですね😅
それから話し合って今に至ります。

分担してから喧嘩がなくなって、前より仲良くなりましたよ☺️
旦那も料理全くしなかったのに、いまでは1食300円でいかに美味しく作るか研究してます。笑
育児に関しても満足していて、不安なく仕事復帰できるなーと思っています。