※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎︎にこにこ
子育て・グッズ

熱が出ている新米お母さんです。部屋を別にすべきか悩んでいます。病院は授乳はしても良いと言っていますが、どうすべきでしょうか?

新生児、生まれて約1週間の新米お母さんです。

39度の熱を出しました。
たぶん二日前から、、退院し里帰り先に来て少し動くようになったので疲れてるのかな?と 体のだるさ、頭痛、寒気、を無視してました。
今日治らないなぁ、と思い熱を測ったら39度あってびっくり。
2日間きっとその位の熱を出していたのに隣に寝させちゃっていました。

幸い今のところおっぱいもよく飲むしよく寝ます、顔色も良いです。


いまからでも部屋を別にするべきでしょうか?
けど病院からはお母さんが風邪を引いても授乳はしてくださいと言われてるので同じ部屋でもいいのかな?と、確かに鳴き声に気づかないで寝ちゃってても嫌なんで部屋を別にするかどうか悩んでます。


どうするべきでしょう?

コメント

ゆたん

お熱高いですね😣大丈夫ですか??
風邪なんでしょうか?
私も産後1週間で高熱出た時がありました!!乳腺炎でした!!
頭痛と寒気から私もきたもので、、、
回答になってなくてすみません💦

  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    ゆママ♡さん

    いえ、乳腺炎の可能性もありましして、、、
    産後看護師さんたち見る人全員から驚かれるほど乳が出て、張りもすごくて 乳腺炎に気をつけて と言われています。
    そして、右胸だけピンク色?うっすらと赤めなのです。
    乳腺炎は熱もでるんですね、😣
    回答ありがとうございます😣

    • 1月26日
  • ゆたん

    ゆたん

    そうなんですね😣
    乳腺炎ぽいですね😣!!
    わたしもありえないくらい乳出過ぎで同じこと言われて結局乳腺炎になってしまいました、、
    体もだるくないですか😣?
    お熱はかるとき脇の下だと、おっぱいの熱で体温が高く出るので肘を曲げて、肘の間ではかるといいみたいですよ!肘のところではかっても、38度超えると乳腺炎だと思います!
    辛いですよね、、休める時やすんでください😣!!

    • 1月26日
  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    乳腺炎ならないようにいっぱい飲ませていたつもりなんですがね…😂

    さっき測ってたのが左胸で
    赤い方の右胸を胸に当たるように測ったら40.0度www久々に見ましたwww😫😫😫
    もう一度脇だけではかったら38.8度でした😣
    乳腺炎ぽいですねぇ(´°ω°`)↯↯
    たくさん休める時に休んで家のものに早めに休みを取ってもらって病院に行きたいと思います😣😣😣

    • 1月26日
えなぺた

乳腺炎の可能性はないですか?
あたしも先週乳腺炎で
そのくらいの高熱で
半分あの世に行きながらも、育児してましたww

取り敢えず今はマスクは必須で、水分沢山とってくださいね。明日行けるなら内科でインフルエンザの検査とかしてみてください。

風邪でも授乳は問題ないですよ🎵

  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    乳腺炎ときいたらそっちの方が可能性高いです(・ω・`)
    看護師さんにもあなたはなりやすい乳だから気をつけてと言われてたので😣
    ほんとこの光熱で夜中起こされたりするのはしにそうですw

    授乳は続け、朝家のものに話をなるべく近いうちに病院にかかろうと思います!
    回答ありがとうございます!😣

    • 1月26日
  • えなぺた

    えなぺた

    乳腺炎は母乳外来で搾乳やマッサージしてもらわないと治りませんからね(>_<)
    抗生物質や解熱剤とか処方されると直ぐ治るので楽ですよ😃
    あとは、赤ちゃんに頑張って吸ってもらう❗

    早くよくなるといいですね🍀

    • 1月26日
  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    病院にいけるまでとりあえずは子供に頑張ってもらおうと思います😂
    お腹が減ってるのか調子がいいときは20分間も吸い続けてくれてその時はいくらか楽になるので😫❣️

    早く良くなってもっと育児に専念したいです😫

    • 1月26日
pun୨୧

私も里帰り中熱出ました!出産というあれだけの大仕事したんですから、熱が出てもまったく不思議ではなかったです!
おっぱいにしこりや痛み、熱を持った感じはありませんか?
葛根湯は授乳中も飲めるので、葛根湯を飲んで様子を見てはいかがでしょうか?
私はそれですぐ熱が下がりました!赤ちゃんは一応私もうつるものだといけないので、授乳以外は別にいて、なんだかんだであまり眠れてなかったので母に少し任せて寝ましたよー!

  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    しこり、痛みに熱、全部あります😂
    葛根湯とはスーパーや薬局で簡単に入手できるものですか?
    里帰りしましたが皆働いていてきっと病院にかかれるのは早くても2~3日は先になると思われるので利用したいです(・ω・`)!

    私の母は頼りなくあずける事はできなそうです😣w

    • 1月26日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    ドラッグストアとかで買えますよ!ドリンクタイプのものより粉薬がいいです!
    きっと乳腺炎かと思われるので、赤ちゃんにはうつらないと思います!
    赤ちゃんが吸うのが間に合わないようなら、しぼって、母乳が作られすぎているようなら、保冷剤で少し冷やしてください!熱感がなくなる程度まで!

    • 1月26日
  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    簡単に買えるもので良かったです!
    今日の夜は保冷剤でしのぎ
    明日誰かに仕事帰りに葛根湯を買ってきてもらおうと思います😫
    粉の方ですね!ありがとうございます!😂

    • 1月26日
  • pun୨୧

    pun୨୧

    赤ちゃんはおっぱい吸えていますか?私はなる手前までしかなってないんですが、乳腺炎になってしまうと地獄を見るとよく聞きます!痛くても吸わせてしぼってくださいねー!最悪手術になることもあるみたいですよー!!おだいじに!

    • 1月26日
かなえっこ

乳腺炎だったら、すぐ葛根湯を飲んだ方がいいですよ! 
ドラッグストアで売ってます!
おっぱい少し絞って舐めてみて、しょっぱかったら確定だと思います。
熱が出るほどの乳腺炎だったら、桶谷式や母乳外来みたいなのにかかった方がいいと思います!
私は乳腺炎になって、身体中だるくて痛くて40℃まで上がり、桶谷式にいって3日後に治りました!!

辛いですよね(>_<)
早く良くなりますように!!、