※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まに
お仕事

パートと派遣の違いについて教えてください。

もう少し子供が大きくなったら
今よりもお給料のいい所に
職場を変えようと思ってます☆
色々見てみると
派遣は
時給もよくて
社会保険もあるようで…
パートと派遣って
どういった差があるんでしょうか?

コメント

まめっころ

パートは会社の直接雇用で
派遣は派遣会社の雇用になります
派遣は契約更新などもあるので
ずっと同じ職場で働けるかは
派遣会社と派遣先の契約によってかわってきます。

  • まに

    まに

    なるほどー、
    もしもそれくらいしかないのであれば
    デメリットっていうのは
    あまりなさそうですね(*゚ー゚)

    勉強になりました!!

    • 1月26日
あこ

派遣は直接雇用ではないので、不安定な場合もあります。
派遣先がなければ仕事が出来ないので給料0ですし、働いてる会社と雇用先が違うので、扱いが雑なところもあります。
それならパートで社保に入り、有給もあって寸志程度のボーナスありのところの方が安定はしてると思います。

  • まに

    まに

    なるほどー!!
    そういった面もあるんですね!!
    子供もいるので
    そういうのは大切ですよね( 。゚Д゚。)

    • 1月27日
azu66

他のみなさんの補足ですが、派遣には「紹介予定派遣」というものもあり、それはお互いに働いてみて、マッチすれば、正社員登用につながりますよー

  • まに

    まに

    そういったこともあるんですね(  Д ) ゚ ゚

    未知の世界なので
    とても勉強になります♪

    • 1月27日