
娘が熱。しかし明日は絶対休めない日...土曜日なので私しか担任がおらず…
娘が熱。しかし明日は絶対休めない日...
土曜日なので私しか担任がおらず普段来ない子が登園予定
出来れば休ませてあげたいのに( ; _ ; )
そんな中明日は旦那が休み。
娘見といてよ、って頼んだらえー?!と言われました。
座薬入れて保育園預けろって?って聞いたら
みんなそうしてるわと言われましたが、お前何知ってるねん
うちは夫婦揃ってる家庭で片方休みやのにそんなことしやんわ
あんたの親はお母さんだけやったからそうかも知らんけど私ら夫婦やんで怒り爆発でした(笑)
旦那が仕事なら仕方無く、そうするかも知れませんがやっぱり意味がわかりません。人間なのでしょうか。
普段は娘たん可愛い可愛いでようやく遊ぶとお風呂はしてくれますが、2人で留守番はしてくれません。
そんな中2人目妊娠中でこの先不安しかありません。
2人目が生まれたら変わるよー!とよく言われますが親としての成長が遅過ぎる旦那(上記の発言がさらに不安にさせる)を長い目で見守って大丈夫なのか...
寝てたのに目が醒めて考え出したら眠れなくなったので呟かせてください...。
- いー(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠したら→生まれたら→パパって言うようになったら→2人目生まれたら……
変わらない人は変わらないと思いました😭💦
パパ休みなら見ろよー!!って感じですよね💦
いー
ですよね笑
こどもより成長遅いなんてイライラしかしないです😭😤