

はじめてのママリ🔰
私は気になりません☺️
置き字って前からありますし、桜良ちゃんとかよくいますし!
光瑠ちゃん、晴瑠くんとかいますよ👍
円香さんとか置き字の名前わりと昔からいません🤔??

真鞠
置き字すること自体が問題というよりも、置いてる字(杜、琉等)が、60代の方には馴染みが薄く、キラキラのイメージを醸し出しているのかな?と感じました🤔
第三者から忖度なしの意見を言うと、なんか全体的に画数が多く、置き字のせいでごちゃっとしてしまうなーという印象を受けました💡(だめとか、やめた方が良いとかいう意味ではないです😊)
上の方が言うような、桜良、円香、などは、同じ置き字でもビジュアル的にもまとまりがよくスッキリした感じがします🙋♀️
まこと→誠人、くらいなら、桜良や円香と同じ感じの印象を持ちます🤔

はじめてのママリ
キラキラネームではないと思いますよ!
でも、率直にいうと、私は、 いらないのになんであえてつけたんだろう一文字だと画数悪かったとか気にしたのかな?とは考えちゃいます💭
コメント