
コメント

moon
うちの子は1歳半くらいまでは入れてました💦
最近ようやくなんでもは入れなくなったので、いろいろわかってきたらやめるかなと!

ゆゆ
アンパンマンの自動販売機のおもちゃを使ってますがボタン押して音だけで楽しむようにさせてます😅
初めはジュースだけ入れてたんですけどやっぱり口に入れてシールもボロボロになっちゃったんでコインとジュースは隠してます😎
-
あき
使われているんですね!コメントありがとうございます😊
まだボタン押せないので、ボタン押す練習にもなりそうだなぁってゆうのも1つ魅力で欲しいと思っていました!
でも、アンパンマンの自動販売機が2種類あるみたいで、ボタンタイプの物は、コインとジュースが連動していなくて、コインとジュースが連動しているものは、ボタンでなくレバーみたいです💦
ゆゆさんはボタンタイプをお持ちですか?- 12月22日
-
ゆゆ
返信ありがとうございます😊
2種類あるんですね!初めて知りました笑
ボタンタイプのを使ってます!
ボタン押すとアンパンマンとバイキンマンが喋るのでそれ聞いて嬉しそうにしてるので、出てこないことには気づいてないのでまだ良かったです✌️笑- 12月22日
-
あき
うちも買っちゃいました!
しっかり使えるのはまだ先になると思うのですが、長く遊んでくれるとうれあ😊
ありがとうございました✨- 12月23日

退会ユーザー
個人差があるので何とも言えないですが、姪は1歳位からは入れなかったそうですが、1歳1ヶ月の家の子はまだまだ口に入れます。
111ヶ月だと9歳ですが、多分11ヶ月ですかね😉
-
あき
すみません💦11ヵ月です!
1歳は早いイメージですね!
うちも早めに卒業してほしいです!
ありがとうございます😊- 12月22日

ama
2歳すぎてもうちの息子はまだ口に入れます😂
それも、遊びでわざと……。
お外ではやらなくなりましたが、家にいるとこちらを伺いながら小さいおもちゃやゴミなどをアーンと口に入れる真似をしたり、気づくとすでに入れてたり😂
親が気をつけながら遊べるなら大丈夫だと思います👌
-
あき
うちもそれします!
皆んなが反応するので楽しいみたいで、ゴミは拾えてないのに入れるフリしたりします💦
ほんとにパクって、入りそうな大きさなのですが、大丈夫ですかね?!もう少し大きければありかなぁと思うのですが!- 12月22日
あき
1歳半でも早い卒業のイメージです!いずれにしても、まだ自動販売機のおもちゃは早そうです💦
ありがとうございます😊