
最近夜泣きが多くてつらいです。ミルクを飲ませても泣き止まず、おしゃぶりでなだめることも。9、10ヶ月は夜泣きが多い時期なのでしょうか?
もうすぐ10ヶ月の女の子のママです
前までは寝る前のミルクを飲ますとそのまま寝てたのに
最近全部飲まないしすんなり寝てくれてたのにギャン泣きします。
調べたらミルク飲ませてる間は泣いたりする時期などと書いていたんですけど
9,10ヶ月は夜泣く事多いんですか?
泣きがすごくてつられて泣きそうにもなるし何かわからないしやっと寝てくれたと思ったらまた2、3回夜中泣いたりして起きます。おしゃぶりしたらすぐ泣き止むんですけど、みなさんこうゆうのありました?
ミルクをあげてる時期はこうなんですか!?
教えてください(´・_・`)
- ママ(7歳)
コメント

mm
同じくもうすぐ10ヶ月です!
娘は今まで夜泣きという夜泣きはほぼほぼありませんでしたが、9ヶ月入った頃から急に夜泣きが始まりましたよ。
ママ
こんばんわ!
ですよね、。泣きが始まる時期なんですかね!
泣きがすごくてビックリです😭