
子供が食事に偏食し、朝はパンを食べたがる状況。他の食事には抵抗があり、アンパンマンのスティックパンが好きすぎる。どうすればいいかアドバイスを求めています。
子供の食事について。
最近偏食、一気にご飯を食べなくて困ってます。
◯朝はパンばかり食べたがる
◯それ以外だとイヤイヤしてギャン泣き
◯アンパンマンのスティックパンが好きすぎるがあんまり食べさせすぎも心配…(放っておくと5本食べちゃう)
◯ご飯は途中でイヤイヤかすぐご馳走さま
◯↑で食べてないから1時間後くらいにお腹すいたとギャン泣き
◯パンの置き場を指差す
毎日こんな感じです🤦🏼♀️
もともと朝はパン🍞+αにしていたのですが、
最近はパン以外受け付けない。
どうしたらいいのでしょうか。
いっそのことパンを我が家で置いておくのをやめようかとも思いましたが、ギャン泣きして両手を頂戴ポーズされたら可哀想で😓
何かアドバイスいただければ嬉しいです😥
- かな(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝はパンにしてますよ😊
アンパンマンのパンはカルシュウムも、野菜も入ってるので大丈夫だと思いますよ!
朝はお菓子しか食べないんです〜なら改善しましょうか…ですが、パンですから!✨
1歳3ヶ月にもなればパン指指すんだ…😍
下の子はパン好きなので、想像と妄想が膨らみます〜笑
かわいいですね❤

4ママ
もしパン以外を食べさせたいならパンを見えないようにしないといけませんね💦
うちもパンが何より好きです💦
今、1歳7ヶ月ですが、いけないと首をふればだいたい理解していて諦めますが、パンは隠してます。ママが負けないようにしていかないと泣けばもらえると思ってしまうので、気をつけてください😅ご飯食べないならあげずに様子をみて、本当にペコペコになれば、少しはご飯を食べてくれたりするかな🤔
-
かな
朝はパンでいいかなと思ってますがなるべく色んなものを食べてもらいたいので隠すしかないですね!!
そうなんですね!
お子さん偉いです!!
うちももう少ししたら理解してくれるのかな😣
そして私も心折れてたのでもう一度頑張ります!!ありがとうございます😊- 12月21日

えび
うちも2歳ですが同じです!いっとき、朝アンパンマンのスティックパン以外断固拒否の時期がありました。😅いまは飽きて蒸しパンばっかり食べてます。たしかに糖分は気になりますよね、、でも食べないよりはマシ、偏食は今だけと信じてあまり気にしてません。どうしても辞めさせたい場合は、ギャン泣きだろうが何だろうが買わない、与えない、ようにはしてますが、3歳までは子どもの食事はお供え物と思え、と言われたこともありますよ😊
かな
ありがとうございます。
たしかにパンですもんね。
好きなものを取り上げてしまうのも可哀想ですよね😣
貰えるまでキッチンにたたずんでる時とかあって、すごいパンへの執着心です😂💦