
コメント

@
ゴミ処理場に持って行くとお金がかかるので、リサイクルショップに持ち込んでいます笑笑

はじめてのママリ🔰
ベビーカー、三輪車は粗大ゴミ
傘は不燃ゴミですが、自治体によっては粗大ゴミでしか出せない所もあります☺
-
ゆいな
粗大ごみはごみ処理場に直接持っていけば良いのでしょうか?
傘はごみ袋に不燃ゴミで絵が書かれていますが、傘だけだと袋が勿体なくて、どうしたら良いのか分からず(笑)- 20時間前

☆
使えるものならリサイクルショップにもっていっちゃいます✨
地域によるかもですがこちらでは傘は
不燃ごみでだせます☂️
-
ゆいな
不燃ゴミの出し方が分からず、傘だけ袋に入れて出すってことですか😂?無知ですみません。
- 20時間前
-
☆
市役所とかにそこの地域のゴミの捨て方の本もらえたり
サイトとかにのってたりしますよ😊
ほんと地域によりますが私は本見て
これも捨てていいんだ!ってなるもの結構ありました
捨てれないものはここへ連絡〜とかもかいてあります
こちらでは傘はしまった状態で捨てれるならそのまま
開いてしまったり、ひろがったり数本ある場合は紐で縛って捨てます!
不燃用のゴミ袋でも大丈夫かと思います
基本サイズ内なら⭕️とかだと思います- 20時間前

あーりん"(∩>ω<∩)"
我が家は、ジモティーで無料もしくはお気持ち程度で出品し一通り育児が落ち着いてきたら使わなくなったものはそうやって処分してました‼️

ぴーち
地域によるんですかね??
我が家は不燃ゴミで三輪車出せましたよ〜!傘も不燃でいいと思います!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの地域はベビーカー、三輪車は不燃ゴミで出せるので出してます!
傘も不燃ゴミです☺️
自治体のホームページで調べられると思いますよ✨

かなピンママ
うちは年子姉妹、年子兄弟の4人で双子用ベビーカーを用意していたのですが、あんまり乗ってくれなくて、捨てるにしてもまだ使えそうで見た目が綺麗だったのでメルカリで売りました☺️✨✨
三輪車もメルカリで売って、バラバラにしてから配送したりしましたよ😊
-
かなピンママ
外にずっと置いていたのならごみ処理場にベビーカー、三輪車を直接持ち込んだ方が自分でゴミ捨て場に出すより安いと思います。
傘は不燃ごみで捨てれると思いますが、複数あるならバラバラにならないように紐で縛って出すとか粗大ゴミ出す時に一緒に傘もお願いしても良いかもです😊- 20時間前

くう
私が住んでいるところは環境センターに持っていくと有料で処分してくれます。
だめなものはだめと言われるので、わからないものはとりあえず持ち込んで捨ててます!
ゆいな
ずっと外に置いていたので、もう使える状態じゃないんですよー😂