
1歳9ヶ月の食事についての相談です。最近食べ物を拒否し、イライラしています。食べるものには偏りがあり、果物も拒否り始めました。食べてくれる日がくるでしょうか?
1歳9ヶ月の食事について。
ここ最近、食べ物を拒否します。
野菜スープも具材が見えないくらいまで刻んでも飲まない。緑色が少しでも入ってると全く手をつけない。
食べるのはオクラ、卵焼き(これは緑が入ってても食べてくれます)、納豆、パン、白米、ヨーグルト、魚、肉など
果物も最近拒否りはじめました。
本当に何でも食べるのが自慢だったのに、いきなり食べてくれなくなって、本当にイライラして怒ってしまいます。 。
食べてくれるようになる日がくるのでしょうか、、?
- コロスケぼうや

あお
うちもですー。ここ1ヶ月くらいで食べなくなってしまいました。オクラ食べるだけ偉いです(笑)うちの子は野菜が元々好きじゃない中、オクラは好きだったのに今では完全拒否です😢果物もほぼ食べません。
野菜は刻むどころはポタージュかすりおろしてパンケーキとかに混ぜないと食べません🥕あと最近野菜パウダーを買い、味噌汁に忍ばせてます。
いつか食べると信じて、栄養だけは摂らせようと模索中です💦
せっかく作った食事を捨てなければいけないのは本当つらいですよね。

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
うちの娘もなんでもよく食べてたのに2歳前に突然緑モノを残したり量が減ったりしました😅
周りに相談するとみんな似たような感じで…😵
こういう時期なのかなと開き直って無理矢理食べさせたりはしないでいたら3歳前に食べる量が増えてきて今は「緑のお野菜も食べれるよ!見てて!」って言いながら自慢気に食べてます😊
おそらく今の時期だけなので納豆、魚、ヨーグルトなど栄養のあるもの食べてくれるだけまだいいので大丈夫ですよ!👍
今は息子が少しずつ野菜を拒否するようになってきました😅

きき
ウチもたくさん食べる子だったんですが、急に食べなくなって大好きなバナナもべーしたりします😭遊び食べも凄くて、抱っこー!と言って私の膝の上に座って食べたりしてます🤣
時期的に好き嫌いするのかな?と思ってますが急に拒否されると心配ですよね😭😭
最近は諦めて食べる物だけあげてます!
またモリモリ食べる日が来ると思いましょ😭

aaa
うちも最近食べ物を選ぶようになりました😅好き嫌いができたのは成長かなーとも思う反面、昨日食べたものを今日食べないとかで作っても腹が立ちます😅
野菜は好きなのですが、
魚は白身か鮭しか食べなくて肉は何をどんなに細かくしても食べてくれないです😣
無理やりあげても食べること自体がいなになっちゃうらしいので様子見ですよね😣
コメント