※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーゃん
妊活

明日病院へ初めて旦那と一緒に行きます。内膜症の可能性があり、不妊検査も考えています。どんな検査があるか、受けた方がいいものがあれば教えてください。

本日リセットで朝のつぶやきに沢山の励ましありがとうございます!!

明日は病院行ってきます!

今回は初めて旦那さんと一緒に行き、旦那さんも検査してもらうよていです!!

なんか生理で固まりのようなドロッとしたのだ出てたので内膜症?と不安に思ってます…

この際全ての不妊検査受けてみようかとも思ってます!!

どんな検査があるのか、コレは受けた方が良い!というのがあれば教えて頂けるとありがたいです!!

コメント

アボカドサラダ

私の場合は、ホルモンの数値?を見るために血液検査しました!
あとは卵管造影、子宮内視鏡ですね!

で、旦那のほうは、精子の運動率などをみてもらうのも勧められていました!

多分、先生に今のうちに受けれる検査を受けたいむねを伝えれば教えてくれはると思いますよ🎵

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    そうなんですね!!
    明日思い切って聞いてみますね(^ ^)

    • 1月26日
ぷぅたろぉ

内膜症は子宮の中など見てもらえばわかりますょ󾭠私が内膜症持ちなので💦
後は卵管造影です♬。.やってもらうとしばらくは妊娠しやすくなるし、検査はだいたい病院から進められると思います󾭠
悪い所が何もないといいですね♬。.

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    コメントありがとうございます!
    普通の内診等でわかるんですかね?卵子が育ってるか毎月見てもらってるんですが、内膜症とはまだ言われてません。でも不安で〜
    卵管造形は今期すると思います!

    • 1月26日
  • ぷぅたろぉ

    ぷぅたろぉ

    私はもともと妊活の為ではなく腹痛から病院に行って内膜症が見つかったのですが、医者なら内診で見てわかると思います󾭠
    私は内膜症のチョコレート嚢胞持ちなのですが、内診してもらってる時に自分で見えます。
    不安なら、お医者さんに聞いてみるといいと思いますょ♬。.そしたら不安も取り除けるし󾭠

    • 1月27日